大阪市内で野球と花の公園!
歌島公園グラウンドの特徴
野球グラウンドが広く、試合に最適な環境です。
駐車場やトイレ完備で、試合観戦も快適です。
ビニールハウスがあり、花苗も育てている公園です。
面積のほとんど全てが野球グラウンドの公園ですが、公営の園芸店?があって花の苗など売ってます。あとトイレがキレイで使えます。
野球の試合で使いました。広くていい公園です!
野球のグランドや、駐車場、花苗を育てているビニールハウスがあります。
いまいちでした。
トイレがあるのでいいと思います。
息子の試合観戦で~ トイレもあり、小さな公園もありますが、コンビニが少し遠い~ 細かい砂が舞い上がってドロドロになる~(笑)
水捌けが少し悪いかも。
(2018/7/14)サッカーの試合で訪れました。グランドのすぐ近く(敷地内)にコインパーキングあります。(350円/60分)(平日最大600円/土日最大1500円)自販機ありました。遠く感じましたが、歩ける距離にコンビニ(セブンイレブン)ありました。日除け・雨避けになるところはありません。今回使っていませんが、公衆トイレもあります。
大阪市内で、軟式野球をするには丁度良い広さ!但し、変形の対面になっているので、北側のライトと南側のレフトは辛いかも……トイレもあるけど、北側からは遠い!昔、プールがあった所がコインパーキングになっているので、車でも大丈夫。台数は13台ぐらいだったかなぁ……
名前 |
歌島公園グラウンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島5丁目8−25 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

たまに利用するグランドです。子どもたちが学校から帰るとサッカーや野球で遊んで楽しんでいます。マウンドは使いづらいようです。UNITEというチームには要注意。