阪神バスの可愛い自動販売機。
阪神バス株式会社 本社・尼崎営業所の特徴
バス型の可愛い自動販売機が魅力的です。
神戸学院大学へ向かう路線を担当しています。
親切な対応で初めての訪問でも安心できます。
いつもお世話になっております。以前は車内にゴミホを忘れてしまい、運転手さんによって無事受け取ることができました。誠にありがとうございました。さて、多くの運転手の方々ですがちょっとハンドルやブレーキを過信しているところが見受けられます。赤信号になるタイミングは、ほとんど歩行者信号を見ればわかります。ですので、歩行者信号が点滅し始めたら、赤信号に向かってアクセルを踏み込んで行って急ブレーキ停車はなるべく抑えていただきたいです。曲がり角はミッションなら、ブレーキペダルより曲がり角手前でのエンジンブレーキの方が、車体を傾けず曲がることができます。自分自身は県外の出身者ですが、地元で毎日通る道なら全国どこへ行っても、信号タイミングは把握できるはずです。スピードを上げるなとは言いません。やはり運転の仕事はプロですので、運転技術を向上させていき、乗客の負担にならない運転が安全運転に繋がりますので、改善をどうかお願いします。
今日、尼崎→宝塚へ向かう阪神バスに乗りました。そのバスの運転手『安永氏』の接客がとても素晴らしかった!基本的に運転手がマイクで発声する内容と言えば、『発車します』『停車します』『ご注意下さい』『ありがとうございました』くらいです。毎度お馴染みのセリフなら私も右から左へ聞き流しています。しかし彼の接客は…とにかくスゴイんです。彼の人柄というか優しさが伝わってきます、彼のような運転手が一人でも多く増えますように♪
バス型の可愛い自動販売機がバス停前にあります。
阪神バスの自動販売機見つけました。 100円でメロンソーダ、ミルクコーヒー売ってました。市バスが阪神バスの運営になって運転が荒くなり、クラクション鳴らし過ぎです。
ボウリング場やレストランやら浜田球場やら、昔は色々あったのに今は… 寂しくなりましたね…
最寄りのバス停です。
運転手さんがご老人にまでタメ口なのが…なんだかなーと思います。誰に対しても、せめて丁寧語じゃないでしょうか。
神戸学院大学尼崎営業所関空〜尼崎担当路線として努めています。
この阪神バス営業所は、初めまして時刻表を貰いに行きましたが、とても親切でした。
名前 |
阪神バス株式会社 本社・尼崎営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6416-1351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

めちやめちや 混んで、入場規制してた!!