庄川桜舞う神社での御朱印。
富多神社の特徴
美しい桜が楽しめる庄川用水路脇に位置しています。
鳥居をくぐって100mの参道を歩く雰囲気が魅力です。
近くの立野天満宮と同じ宮司による手厚い管理が感じられます。
村の鎮守の神様の~と言った雰囲気のお社御朱印は宮司の自宅でいただいた、場所は神間バス停近くで庭に鳥居があるお宅。
春日部給食センターと富多神社の間の、庄内用水路脇に3台くらいの駐車スペースがあります。神社は綺麗でした。
神社脇の庄川用水路の桜が綺麗。
住所は春日部市神間556−1ではなく春日部市神間663です。春日部市神間556−1だとカーナビで違う場所に案内されます。
雰囲気の良い綺麗な神社です。
ポケモンジムが有ります。小学校側に駐車場があります。
近くの立野天満宮と同じ宮司さんが管理しているようです。御朱印は書く方がおられないとのことでした。
駐車場はありませんが、人通りがないので道脇に停めても問題ないかと思います。御朱印を頂けますが、社務所が無人でしたので、電話をして宮司宅で頂きました。手水舎の水盤に水はありませんでした。
御朱印を頂戴しました。立野天満宮の御朱印も戴きました。
名前 |
富多神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-748-0463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良い雰囲気ですね~今年は3回位、参拝に上がらせて頂きました。