小さい子にぴったり!
尼崎市立プール北雁替公園市民プールの特徴
小さい子用プールと深いプールがあり、遊びやすい環境です。
夏祭りやお菓子の販売もあり、家族連れに最適です。
お手頃価格のラーメンやアイスが楽しめる夏の名所です。
暑いので、プールも、大繁盛ですね。
小さい子用プール、小学生以上の深いプールの2種類あります。売店有り。アイス自販機有り。電動空気出し入れ機有り。プール用オムツ販売有り。更衣室は蚊が沢山います。流れるプールはありません。1時間の内15分は休憩時間です。
正直普通の市民プールです。値段が安い。だが、それがいい。って感じですかね。クラシックな市民プール。それに尽きます。
子孫たちをプールに連れて行き遊ばせました。子供プールなど有り大変よかった。
近くに有り、小さい子には、最高です。市民プールが、だんだんなくなっていますが、続けてもらいたいです!
夏祭りにいきました。毎年開催されます。市長も盆踊りされてました。夜店もあり子ども やなね。
子供連れに持ってこいの市民プール。まずはここから。遠くにわざわざ行かなくて十分です。
They should cover the pool and then have it open all year round. It's a bit of a waste to only open in the summer.
小さい子にはちょうどいい感じです♪ラーメン170円4種類、アイス多数、お菓子50円~🎵
名前 |
尼崎市立プール北雁替公園市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6438-1010 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000379/1000416/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

親つきっきりの同伴でも小学生未満は大プールには入れません。んーーー安全面に考慮しているのはわかるが、そのせいで幼児用プールがありえないくらい混雑、密集しております。そのせいでコロナ伝染りまくりやと思うけど。まあ、事故を未然に防ぐ目的やろうけど、コロナ禍の行いとしてはあまりお勧めできないのでは?伊丹、西宮、芦屋の市民プールは親同伴であれば乳幼児でも、ある程度は普通の深さのプールに入れますので、もう少し臨機応変に対応しても良いのでは?市の担当者様どうお考えでしょうか?