住宅街の源泉掛け流し温泉。
浜田温泉の特徴
源泉かけ流しの内湯と露天風呂が魅力的です。
住宅街にあるこじんまりとした温泉は独特な雰囲気です。
大人490円で充実した温泉施設を楽しめるお得感があります。
住宅地にあるこじんまりした銭湯ですが、大人(中学生以上)490円で源泉かけ流しの内湯や露天風呂に入れます。露天風呂は屋根もなく開放的で、湯船から上がってもしばらくポカポカします。
素晴らしい温度、そして湧出量。源泉温度43.5度、毎分600ℓと申し分ない源泉を加温加水無し動力揚上したまんまを湯船に。泡付きある新鮮な温泉。泉質名 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・中性・高温泉)泉質旧泉質名:含む食塩-重曹泉P有り 15時〜24時 水曜日定休。
兵庫県は西宮市にある銭湯 浜田温泉です💁🏻♂️銭湯では貴重な源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。銭湯価格でこの温泉を味わえるのは本当に素晴らしいと思います。サウナの暑さも程よく、水風呂も深いし総合的に充実しています。天然温泉と水風呂のセットもまた良くいろんな入り方ができて人気があるのも納得の銭湯です。
住宅街の中にある天然温泉。無加水、無加温、かけ流しの浴槽と露天風呂は、近郊では珍しい。泉質は低張性、中性。小ぢんまりとした浴槽なので少々混雑しやすい。敷地内にある駐車場は8台+軽1台。周辺は一方通行が多く、敷地内の駐車場も狭いので運転に注意。
街中にあるザ・銭湯です。湯温は高め。私が低温(38℃以下)の温泉が好きなので、完全に好みの話ではありますが、もう少し低めの温度だと文句なしかなと思いました。サウナは別料金ですが、サウナメインで利用するのも良いと思います。
人間の大切さを改めて知りました露天風呂も水風呂もゆったりとした広さがあり、浴場はいつも綺麗に掃除されていて日頃から家族で利用させていただいています。先程こんな事があり悲しくなりました(;_;)月曜日に浜田温泉に行って火曜日1日家でごろごろすごす水曜日出掛けようとしたとき息子にもらった小銭入れがない(;゜0゜)すぐ浜田温泉に電話、あっ定休日家と浜田温泉何度も往復してさがすがみつからない(涙)木曜日、電話つながり「自分の名を言い免許証の入った小銭入れ落とし物あれば…」その時浜田温泉の女性方「ありません、営業時間にかけ直して下さい」ガチャ電話切られる営業時間15:00電話した時間14:55自分もあと5分待てば良かったと反省しています。自分はもう浜田温泉に通うことはないとおもいます。電話対応がよければ⭐4.5是非行ってみてください。は。
住宅街にあるこじんまりとした温泉です。意外と風呂場は広く、快適です。洗い場は、昔ながらの水洗で、シャワーは固定式です。水圧は十分なので困ることはありません。15時開店と同時に利用しましたが、意外と男性客が多く、女性は少なめでした。(土曜日利用)ただ、常連客が洗い場に私物を置きっぱなしにしており、やや使いづらい感があります。その他、施設に関しては、よく手入れされており気持ちよく利用することができます。駐車場は埋まるのが早く、すでに残り数台となっていました。16時ごろには空き待ちの車が数台いました。大きめの車は、店舗前よりも近くにある第二、第三駐車場のほうが停めやすいと思います。支払いは現金のみ。シャンプー等の備え付けはありません。必要に応じて、持参、購入する必要があります。地元に愛されている温泉だと思います。
露天風呂、広くて良かった😊無料Pあり水風呂も広く快適泡風呂、ジェット風呂浅風呂、深風呂もあり満足有料サウナもあります。
お湯も客層も大好きです!!温泉に行った気分を味わえて最高です♡駐車場は停めにくいのでご注意です⚠︎
名前 |
浜田温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-26-7088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

源泉かけ流しが内湯と外湯にあり、詰めれば3人入れます。湯量、湯温も銭湯クラスではかなり良い。水風呂も深めで上から流れるのでサウナ後の頭部冷やしも容易です。駐車場は入口前は台数少なく狭いので、東側に迂回したコインパーキングが便利。