夜遅くまで品揃え豊富!
ワッツ 伊丹店の特徴
品揃えが豊富で、食品や雑貨が整頓されていて探しやすいです。
レトロな建物にある、広々とした店内で買い物が楽しめます。
近くには美味しいたこ焼き屋さんもあり、便利な立地です。
たまたま発見し、「おっでかい100均あるやん」っと意気揚々と入店。色々な商品があり、食品もあり夜12時まで開いているようで便利なお店だと思います。が、100均じゃない。PB商品の200円、300円などの商品が多いのであれば高評価ですが、それ以外の1000円ぐらいの高額商品が入り乱れており気軽に買い物できない。ディスカウントショップよりの店なので店名を変えるか商品の配置をしっかり区切ったほうが良いと思います。レジもセルフレジのみなのでだるい。
旧フレッツの時も0時までやってて夜遅くまでやっているので急遽必要な物を買う時はかなり助かります!ワッツに生まれ変わってすぐの感想を書いていたのですが先日再来店して嬉しい悲鳴♡めっちゃスッキリしてる!!!ドンキホーテの様なごちゃっとした感じがなくなっていたんです!手芸コーナー縮小されて凹んでいましたが以前の様に沢山増えていました!本当にありがたいです。フレッツ時代とワッツに生まれ変わってすぐに来店した人騙されたと思って行ってみてください!この店舗子供向けのグッズも他店より多い気がしてそこも私的にポイント高いです!日中レジが混んでいた時にすぐさまレジを開けてくださりストレスフリー!前回は無かったカゴに店内地図があるのです。凄く助かるんですよね!めちゃくちゃ株上がりました!無人レジが増える中きちんと店員さんがレジしてくれるのも助かります。商品の確認等の受け答えも素晴らしく気分良くお買い物できました!全然☆5でも良いのですがもっと良くなる期待を込めて☆4にしておきます。
品揃えが豊富で分かりやすく整頓、陳列されているので探し易く買い物しやすいです。?~ん。
100均の中では1番好きなショップ。食品が豊富なのが魅力。最近は店舗が少くなってきたが見かけたら必ず訪れるようにしている。
駐車場あるのは良いけど お店のお客と関係無い車が駐車してあり駐車出来ない時があります お店のお客と関係無い車を何とかしてほしいです。
近所なので愛用させて頂いてます🙋お店は結構種類も多くて目移りしちゃいますw店以外の情報になるのですが店の入口に美味しいたこ焼き屋さんがあります←
ここは良く利用させてもらってます。店員さんも親切丁寧でありがたいです。1Fにガチャガチャもあるので…子供が欲しいガチャを買いに行く時に連れて行きます。品切れ商品も店員さんに言えば発注掛けてもらえるので…ほんと助かってます。
100円ショップです。DAISOやSeria、キャンドゥに比べるとマイナーですが、結構珍しい品物(あまり見かけないカップ麺とか)を置いていて、良い店だと思います。ここは伊丹野間にある店舗で、1階が駐車場、2階が店舗というスタイルです。トイレもあり、営業所サボりにも良いスポットですね。
ここでよく食料品などを買います。色々揃っていて便利です。今回は三ツ矢サイダーのレモラ(1.5L)があったのでまとめ買いしました。
名前 |
ワッツ 伊丹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-778-5510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

100均商品から、その他の価格帯、アルコールや冷凍食品なども取扱されてますので、楽しいです。