かけがえのない和菓子屋、薯蕷饅頭第一位!
翁菓舗の特徴
豆大福や薯蕷饅頭の好評が目立つ和菓子屋です。
季節の和菓子や上生菓子が豊富に揃っています。
手作りの美味しさが際立つ最中が評判です。
豆大福を買わせて頂きました。中はこしあんでとてもおいしかったです。私は京都の著名な塩豆大福より好きです。また買いに行かせて頂きます。
子供の頃並びに住んでいて、たまにここの和菓子を買ってもらった時には大事に大事に食べた思い出があります。数十年ぶりに伺って懐かしいお菓子を買わせて頂きました。本当に昔からお店の人が優しくて、その優しさが反映されているように穏やかで優しい味のお菓子たち。心が休まります。昔から同じ名前のお菓子が今もあり、少し時代に合わせて進化しているのも努力を続けられているのだなあと感服します。いつまでもここにこのままであり続けて欲しいです。街並みは変わっても半世紀前と同じ暖かさがここには残っていて子供の頃にひとときタイムスリップしました。思い出を甦らせてくれてありがとうございます。また伺いますね。
一番のお気に入りの和菓子やさんです。暑い時期は、みずまんじゅうもあります。季節の生菓子やお茶請け。あんこがとてもおいしいです。お正月の落雁も可愛いものを入れておられます。
寒花糖を頂きました。ミント味がスッキリして好きですね。
ここのカステラがメチャクチャ安くて美味しかったです!カステラって和菓子屋さんが作るものですが、何と一切れ110円です!あり得ないお値段!箱入りも御座います!是非一度手土産に箱入りをお勧めです。
和菓子も美味しいですが、お赤飯も美味しい😋オススメです。
現金のみ利用可駐車場なしお店は小さいですが種類はたくさんあり、季節の和菓子も出るので全然飽きません。
季節の上生菓子をいただきました。見た目にも涼しげで味もしっかりしています。抹茶に最高に合います。店内も落ち着いた雰囲気です。店の前は有名な洋菓子屋さんですがこちらも素晴らしいお店です。
笹餅をいただきました。つぶあんよりこしあんが好きですが、こちらのつぶあんは炊き具合いがよくふっくらしておりとても美味しくかったです。また行きます。
名前 |
翁菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-74-6825 |
住所 |
|
HP |
https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fkoyo_okinakaho |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

仕事で通りかかった場所で見つけました❗雰囲気よく店に入りました。翁甲山という最中を購入。つぶ餡がとても上品で美味しくいただけました!家族が皆喜んでくれました。自宅からは遠いですが、又買いに行きます!