卓球とお餅つきで楽しむ!
宝塚市立くらんど人権文化センターの特徴
卓球が2台あり、楽しく遊べる施設です。
お餅つきと和太鼓の演奏が楽しめる貴重な体験です。
引きこもり関連の集まりにも使われる、交流の場です。
お餅つきと和太鼓の演奏があり、最高に良かったです。
色々な集いに利用せれている。駐車場もあり便利ですね。
近くにあるほっこり湯の駐車場になっています。
美味しです😊👍
引きこもり関連の集まりで行きました。駅から遠く、また住宅街にあるので、わかりにくいです。中も昭和時代のバリアフリーみたいな感じて、車椅子で行くと面食らうようなところが多々あります。
思いついて出掛けました。懐かしいお人に出合い嬉しかった❗皆さん頑張っていらっしゃいますね❗
卓球台が2台あり卓球が出来る!人権の作品などが展示されている。
民家の中にあります。公園も隣にあって、いつも子供たちの声が聞こえる、良い所です。
名前 |
宝塚市立くらんど人権文化センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-73-2222 |
住所 |
〒665-0056 兵庫県宝塚市中野町22−19 市立くらんど人権文化センター |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

卓球が出来て楽しいです。