行列必至!
ぱんらぼSakuの特徴
人気のパン屋で、特にクロックムッシュやクリームパンが大好評です✨
モチモチの天然酵母パンが魅力で、毎週通う人も多数います。
手間ひまかけた丁寧な製法で、どれも絶品なパンが揃っています。
かなり前に伺った事があったのですが、ほぼパンが売り切れでしたので中に入らず…久しぶりに近くまできたので行ってみようと思い訪問。雨の日でしたので15時頃でも色々とパンが選べました。撮り忘れのパンが4個ほどありますが、どのパンもとても美味しいのでリピ確定です。
今まで沢山のパン屋さんに行ってきた中で、トップを争うくらい好きなパン屋さんです✨購入したいパンを店員さんに伝えて取ってもらうスタイルです!パンの焼き上がり時間が決まっているので、食べたいものが決まっていればその時間に合わせてお店に買いに行くといいです!電話でパンの予約もできます📞(詳しくはインスタグラムに載っているので調べてみてください😊)パンは全体的にモチモチ食感なので、ハード系が好きな方は少し物足りないかもしれません💦(こればかりは好みの問題ですが…😣)私はクリームパンとはちみつバタートーストが大好きでリピしてます💗【月、火、水が定休日。現金のみ。】
クロックムッシュ、クリームパン、バジルとトマトのパンをいただきました。どのパンもおいしいですが、クリームパンは生地がもちもちとした食感でとても美味しかったです。一番お気に入りはクロックムッシュで、周りがサクッと生地はもちっとしていて、焼きたてがとても美味しいかったです。
モチモチの天然酵母パンが大好きで、週に1〜2回は通ってます。お店の雰囲気も素敵です。
いつも行列が出来る人気のパン屋さんです。食パンはかなり先まで予約でいっぱいです。時間帯に寄って焼き上がるパンが異なりますがサンドイッチから数々の惣菜パンやバケットなど種類も豊富でどれもとても美味しいです。
独特の食感のパンを販売しています。甘さ控えめであることに好感が持てます。現金決済オンリーであることが玉に瑕。カンパーニュやバターサンドがオススメです。
対面販売の小さなパン屋さんでした。お昼過ぎに立ち寄ったのですが、中に入ると美味しそうな小ぶりのパンが沢山並んでいました。オープン時に全てのパンが並んでいるのではなく、次々と焼き上がった違う種類のパンが並んでいくようで、焼き上がり時間のチラシをくださいました。どのパンも美味しかったのですがフランスパン系のパンは外はカリッと中はもっちりして美味しかったです。
オープン前には行列ができてる人気店です✨どのパンも絶品で、種類豊富なためいつも悩んでしまいます!!神戸は高値のパン屋さんが多いですが、購入しやすい価格設定で安心です☺️💕パンの種類によって焼き上がり時間が決まっています。夕方や時間帯によっては品数が減っています💦1枚目たまごサンド、ぼうしパン、クリームパン、ハニーマスタードトースト2枚目豆乳とゴマの食パン、石ころ風黒豆あんぱん3枚目カレーチーズトースト、なるときんときあんバター4枚目かれーぱん、ドライトマトとカマンベールチーズ、ごまだんご、おつきさま(くりあん)
ワインに合うパンから子供ちゃんやご年配の方も食べやすいパンもあります。タイミングが良ければ時間毎に焼き上がってくるので焼きたてのパンもあり種類も豊富で食いしん坊にはたまらないパン屋さんです。甘いパン~お食事パンと店舗は小さく可愛いです。満足度はかなり高いと思います。テイストシンプル系です。
名前 |
ぱんらぼSaku |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒658-0016 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−14 ローテローゼ本山 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食パンが売り切れていました。予約は必至かもしれません。クリームパンは卵感が強く濃厚でした。