日暮里駅前で新鮮野菜!
マルマンストア 日暮里店の特徴
魚コーナーには珍しいカマやアラも揃い、生鮮食品に強い。
コンパクトながらも、揚げ物特売や深夜営業が助かる店舗。
日暮里駅前ならではの新鮮な野菜や肉加工品が魅力的です。
日暮里を散歩していたら聞いたことがないスーパー(すみません。)があったので入ってみました。あまり広くはない感じでしたが、安売りでオトクな菓子パンがあったので買いました。パン食いの自分としては、菓子パンの値段がどんどん上がっている中で、安売りでオトクに買えるのはうれしいです。お弁当やお惣菜も意外と充実してました。290円の鶏めし丼を買いましたが、安いのにお肉柔らかくて美味しかったです。アタリでした。肉屋から創業したスーパーとのことなので、鶏肉には良いもの使っているのかもしれません。オススメです。都内にはある一定の地域にしかない小規模なスーパーが結構ありますが、マルマンストアもそのようなスーパーの1つですね。代々木八幡や中野など都内に9店舗あるそうです。自分は23区南部在住で都内あちこち散歩しますが、このようなローカルスーパーを訪ね歩くのもそれぞれに特色があって面白くて好きです。日暮里に来た際にはまた寄りたいと思います。
海鮮,野菜に強いスーパー。加えて弁当惣菜がレベル高い。谷中民で,大手スーパーの弁当をよく食べているが,それらに比べて,ここの弁当惣菜は手間をかけた真面目な味という印象をいつも感じる。こういうスーパーが近所にある人が羨ましい(笑) 営業時間〜25:00。
たまに寄ります😁以外と穴場のスーパーですょちょっと出かけた時に、買い物できるから…助かります😁
7億円の当たりが出た宝くじ売り場の横に有るコンパクトで奥行の有る肉屋出身のスーパーマーケット。野菜.魚.肉と続く.珍しく自家製のロースハムや焼き豚などが真空パックになって売っている。単身者には色々十分な品揃えでコンビニ感覚で利用できるお店。
魚コーナーに珍しいもの(カマとかアラとか)があるかと期待して行きましたが、今日は今ひとつでした。サメがあったのは珍しいかも。
以前は水曜日、目玉商品が沢山あって楽しみでしたが今は全て高騰してます。物価が上がり仕方無い事ですが楽しみが無くなり行かなくなりました。
駅から直ぐなので便利ですが狭くて見づらいかなぁ…
濃濃たまご✨安くて美味しいので必ず買います。
コンパクトですが必要なものは一通り揃っています。JRと舎人ライナーの駅に近く特に舎人ライナーはこのビルの3階からアクセス出来てライナーに乗る前に買い物して帰宅すると言う人の話を聞きました。
名前 |
マルマンストア 日暮里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5604-3535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中野に本社がある元肉屋で都内に幾つか店舗を構えたスーパー。年商100億あるらしいから大したものです。総じて肉も鮮魚も品質は良く、日暮里にある他の大手スーパーに対して立地の良さで対抗している感じかな。レジのスタッフも駅近だからか若い学生風の子が多かったりするけど対応は丁寧ですね。特別に割安なスーパーでは無いけれど惣菜なども充実していて独自に頑張っていると思いますね。