寒い日にはスンガリーで温まる。
スンガリー 新宿東口本店の特徴
本場のロシア・ウクライナ・ジョージア料理が楽しめるお店です。
自家製ウォッカやサーモンのクレープが人気で、再訪必至の味!
階段を降りた先に広がるムードある空間で特別なひとときを。
先週の金曜日、私はこのロシア料理店を3回目か4回目に訪れた。料理はかつてと変わらぬ素晴らしいものだったが、今回は異様な体験をした。この店は、40年以上もの歴史を持つロシア料理店だ。加藤登紀子女史がオーナーになっている。日本のロシア料理店の草分けの一つと言ってよい。しかし今回ここを訪れたとき、私は当然料理をロシア語で注文しようとした。私のロシア語はもう相当古びているが、ロシア人なら何とか理解してもらえる。ところが、そのように私がロシア料理店で料理をロシア語で注文したら、ある店員は途端に顔を硬くし、明らかにロシア訛りの日本語で「私はロシア人ではありません。ロシア語は分かりません」と言い放った。それで、私は応対する店員毎に「あなたはロシア人ですか?ロシア語が分かりますか?」と聞かなければならなかった。ロシア人の店員はもちろん喜んで私のたどたどしいロシア語の注文を聞いてくれたが、何人かの店員はロシア語の注文をはっきりと拒否した。店を出るとき、レジにいた店員に、「今ここではロシア語を使うといけないようだから、敢えて日本語で言います。あなた方はそもそも一つ家の家族だったはずだ。何故こんなことになってしまったのか?」と言ったらその人はうつむき、目に涙をいっぱいにため、何度も何度も無言で頷いた。私はあの人の涙こそ、本当のロシア人の真情だと信じたい・・・例えそれがお気楽な希望的観測であったとしても。
寒い日はスンガリー日和。もう何度も来ているのに、地下へ続く洞窟のような階段にワクワクし、可愛い店内にときめいてしまいます。4人でスンガリーコースをいただきました。お酒も豊富で迷いますが、スタッフの方が丁寧に特徴を説明してくださいます。ピロシキを「揚げ」「焼き」2つずつ注文してカットして2種類食べるのがおすすめだそうなのでその通りに。大正解でした。ピロシキは食べきれない場合、持ち帰りをお願いすると包んでくださいます。サラダ、パンケーキに壺焼きシチュー、ボルシチと続き、メインのロールキャベツの前にお腹いっぱいになってしまうのに、ロールキャベツが美味しすぎてペロリといけてしまうのも毎度のこと。ロシアンチャイのジャムは、チェリー、ストロベリーとバニラ、ローズ。どれも美味しくて1番を決めきれず、紅茶に投入しないでデザートのように食べてしまうのもお約束。暖まったお腹を抱えて今年も冬が深まったことを知るのでした。
今まで行かなかった事が勿体なかった。ロシア料理を中心とする料理を堪能しました。流行りのイノベーティブな料理(フレンチ、イタリアン、寿司、和食)や[映え料理]とは異なり、素材の蘊蓄よりも料理そのものの美味しさと、新宿老舗ならではの居心地の良さでリラックスして食事できます。店主さんが独自のスパイスが大事と言っていて、壷焼きシチューやボルシチのようなシンプルな料理がとても美味しいです。素材も特に店からは発信していませんが、フレッシュサーモンのブリヌイ等から、素材の良さがわかります。ロシアンティーでは、バラジャムはブルガリア産だという事でしたが、さくらんぼジャムは手作りという事で、美味しかった。『スンガリーコース』を注文しましたが、前菜からロシアンティーまでセットになっているので、お腹一杯になりますし、極めて良心的な価格設定です。アルコールはかなり種類があります。特にジョージアワインが充実しているのでカラフェで注文しましたが、これも良心的な価格設定と思います。ジョージア料理やロシア式前菜等アラカルトも豊富なので、制覇しに何度も行きたくなるお店ですが、店内はそれ程広くないので、予約した方が確実です。
飲み放題付きのコースをサーモンのクレープ包み◎マッシュルームのクリーム煮込み◎トマト煮込み◎ピロシキ◎ボルシチ◎ロシア・ウクライナ・ジョージア料理はお初でしたが、とても美味しかったです寒いからかスープ系が多かったのが好印象でした。
ロシア料理、ウクライナ料理、を食べました!お店の雰囲気がすごく上品で、店員さんもロシア人かウクライナ人ばかりでロシア、ウクライナの雰囲気を楽しめます。●ボルシチ(とろけるほど煮込んだ牛肉と野菜のビーツ風味スープ)●グリヴィ・ヴ・スミターニェ(マッシュルームのクリーム煮のつぼ焼き)●ゴルブッツイ(ロールキャベツの煮込み焼き、ウクライナ風トマトクリームソース仕立て)に、ロシアの赤ワインを注文しました!値段はそれなりになりますが、美味しくて高級感があり値段に見合う価値があります。
本場のロシア料理が楽しめるお店西武新宿駅から徒歩3分程の場所にあり、お店は明るすぎず、テーブルライトが映え、とてもよい雰囲気の店内ロシアを代表する料理はどれも美味しく、大切な仲間との食事と会話が楽しめるお店店員さんもとても親切で気遣いがしっかりされているのはとても感心しました。是非、またの機会に再訪したいお店です。
クリスマスディナーで訪れたロシア料理。お店の雰囲気、キレイで美味しい料理でとても素敵なクリスマスディナーを楽しむことが出来ました。若干、量が多くデザートは少し残してしまいましたが、どれも美味しかったです。クリスマスはクリスマス特別メニューとのことなので、次回はグランドメニューも頂きに行きたいところ。
平日ディナーでは、アラカルトは1000~3000円、ノンアルコールドリンクは1000円弱、コース料理は4000円~。モスクワコース4300円を注文。パン、前菜、ボルシチ、ビーフストロガノフ、紅茶かコーヒーが着きます。赤身のお肉を使っているからか、柔らかいお肉がたっぷり入っているのに、胃もたれしません。お店の雰囲気も良く、料理は全体的にヘルシーで美味しいし、サービスも良いが、値段が高めなのを考えると値段相応かな。
クラシックでオーソドックスなロシア料理サーモンのクレープとつぼ焼きを毎回頼んでしまう自家製ウォッカが小ぶりのサイズで安く頂けるのがいいですね狭いですけど雰囲気もちょっとレトロで良いです。
名前 |
スンガリー 新宿東口本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7809-3040 |
住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−6 千代田ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

友人と何か珍しくて美味しいものを食べに行こう、寒いから温かいものが良いね、ということでこちらに予約して訪問。ビーフストロガノフもピロシキも壺焼きも食べたいという我々の我儘を叶えるスンガリーコースを頼みました。お料理の全てが美味しくて、全体を通してボリュームがあり、食べ終わる頃にはお腹パンパンです。最後のジャムを添えたロシアンティーは3種のジャムがついてきて、それぞれのジャムの違いを楽しめました。ジャムは店内でも販売していたようです。友人の後ろの4名席のテーブルに、おそらく予定外の5人目の方がいらして、友人の後ろに陣取っており空間に余裕がなくなって友人が窮屈そうにしていました。19時スタートで21時ぐらいまで滞在していましたが、予約で混雑していて席に空きがないという訳でもなさそうだったので、他の席への変更などを提案してしてもらえたら良かったのにと思い、サービス星4つです。あと、店員さんを呼ぶボタンがおしゃれなケースに入ってるのは良いのですが、バネ式で開けるなら全開、閉じるならロックかかるまでと使いづらいのが難点でした。ご飯は美味しかったので、また改めて行きたいと思います。