新宿駅近!
新宿ビジネスホテルの特徴
新宿駅から徒歩5分の好立地で、アクセスが非常に便利です。
畳二枚ほどのコンパクトな部屋ですが、寝具は清潔感があります。
共同の風呂トイレを利用しながら安価で快適な個室宿を提供しています。
部屋はかなりコンパクトですが、寝具に清潔感があります。カプセルホテルはうるさくてよく眠れないので、結局新宿ならここがベストなんですよね。1回泊まったらリピートしたくなります。駅からもめちゃくちゃ近い。
新宿駅周辺でコスト面から当ホテルを予約致しました。(カプセルホテルは対象外)最初はトイレ、バス共用に不安を感じていましたが、利用しつみると、なんの不便も感じませんでした(学生の頃に合宿等で使用した民宿を思い出しました)部屋も決して広くありませんが、休むだけなら充分だと感じました。南口から4、5分の立地でまた利用したいと思いました。
新宿で月〜木は5000円台でこの内容ならば、かなりお得と言えます!ただし、エレベーターがないので階段で上がらなくてはならない\u0026冷蔵庫なし。部屋や布団が年季臭い、風呂やトイレは共用になります。でも、綺麗です!電子レンジやポットもあるし、化粧水やあぶらとり紙あるし、緊急用ナプキンもあったし、私はカプセルホテルを選ぶよりも個室でこの価格なら満足です!駅チカで近くにSeriaやコンビニ4件あるし、伊勢丹や花園神社も近いしまた利用したいところ!因みに金土日は8000円台でした。
風呂、トイレ共同で部屋も狭いですが、新宿のど真ん中でこの時代に5,500円だったら十分過ぎます。施設全般清潔感あるし、リセッシュとか替えタオルなどの細かい気配りも嬉しいです。(風呂は狭め)角部屋で夜の騒音が若干気になりましたが、他人のいびきが聞こえるカプセルホテルよりは数倍マシ。また機会があれば利用したいです。
新宿駅近郊で個室宿としてはかなり安いの方だと思います。スタッフさん達もいい感じです。部屋はやや狭く、お風呂とトイレは共同ですが、気にしない性格の人ならリーズナブルだと思います。また利用させていただきたいです。
コスパ最高ですね。自分は西成区も南千住の宿も結構好きですが、ここは比較的良かったです。寝て、トイレ行って、お風呂入って、洗面で整えてという基本的なところで快適に過ごせました。洗面はかち合うこともありますが、特に問題なかったですね。また利用したいです。
新宿駅から徒歩圏内でこの安さで個室。久しぶりに宿泊したがトイレ洗面所別、甲州街道からちょっと入ったところだが夜も静か。部屋はタタミ2畳で布団が敷かれそれだけでもういっぱいいっぱい。本当に小さいが大浴場(小浴場😅)もあり人がいなければヨシ🛁部屋でゆっくりしようとせず寝て次の日に備えようくらいならホントに最高な施設👍
部屋の広さは畳二枚と板の間チョットで「一坪半」といったところでしょうか。シングルでしか利用できないと思います。たぶん小さいテレビとエアコンがあり、一人で宿泊する分には十分ですかね。(ドア開けたときはビックリしましたが)トイレ、風呂、洗面台などは共用なのですが、清掃が行き届いていて、気持ちよく利用できました。カプセルホテル並みの館内設備で、寝床は個室といったところですね。食事サービスは在りません。電気ポットとレンジはありました。直接宿での支払いは現金のみでカード決済は出来ません。(ウェブ手配したものはウエブ決済可)喫煙場所もなく、全館禁煙です。Wi-Fiありました。洗濯機、乾燥機もあるので連泊することもできそうですね。廊下の音や、他の部屋の咳、クシャミなとが聞こえるので、気になる方は耳栓必要。ロケーションと価格からしたら、とても良いです。
3畳一間でこの値段は、カプセルホテルよりいいと思います。
名前 |
新宿ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3341-1822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

少し前に利用させて頂きました。お部屋は狭いですが安価で立地も良く良いかと思います。お部屋の狭さや設備を理解した上で泊まらせて頂くのは良いなと思いました。また、利用したいと思います。お風呂も洗面も混むことも無く、利用出来ました。一度入ると出るのが面倒になるので、コンビニ等に寄ってから入るのがお薦めです。夜は、車や信号機、パトカー等の音がするので、気になる方はダメかもです。隣の部屋の音は聞こえませんが、廊下の音は聞こえます。参考になれば。