六甲道で味わう、エッケの極み。
Emil Zuckerbäcker(エミル ツッカーベッカー)の特徴
シュークリームはサクサクのパイ生地で美味しく、常に新鮮感があります。
ブタノミミというパイは上品な甘さで、手土産にも最適な一品です。
エッケは特に美味しく、どのお菓子も丁寧に作られている感じが伝わってきます。
豚のミミも、他のお菓子も甘すぎず、繊細で最高です。1300円のパッケージ入りは、デザインもプレゼント用にオシャレです。六甲に行く時は、いつも寄りたいです。^ - ^
チーズケーキとブタの耳を購入しました。チーズケーキは可もなく不可もなく。このご時世にcash onlyだったのも驚きです。
JR六甲道駅北に徒歩5分、六甲口交差点近くの落ち着いた雰囲気のパティスリー🍰コンセプトはどこかほっとする親しみやすいお菓子店主は30年近く勤めたフロインドリーブから独立。長年の経験をもとに作るパイや季節のタルトなど、焼き込み系が人気のお店🎵「ナポレオン330円」軽やかさが楽しめるように、パイ生地を3枚にしクリームを2層に。パイ生地は強力粉で塩味もしっかり。バニラビーンズを使った濃厚な味わいのクリームとマッチして、クリームパイ本来の美味しさを楽しめます。「リンゴエッケ320円」リンゴとクルミがのった四角いエッケタルト。しっかり焼き込まれた生地のサクサク食感のあとにバターの風味が広がり、リンゴの甘酸っぱさもマッチした絶品です🍏※「エミル」は奥さまのお父さんの名前、「ツッカーベッカー」は砂糖を扱う職人の意味。
シュークリームがとても美味しいです。店員さんも感じ良く応対してくれました。
神戸に来るたびに、いつも買ってしまいます。とても美味しい。全て美味しいですが、個人的には、気軽に買えるプリンが絶品!
シュークリームが毎日食べたいくらいおいしいんです!他のケーキたちもすごーくおいしいです、ショコラータやロールケーキもモンブランもとてもおいしー!でもシュークリームが今まで食べた中で1番おいしいです!大好き♡
女性のパティシエさんが接客をしていたのですが、ぶっきらぼうで笑わない感じで少し怖かったです。赤い帽子の接客担当?の女性は丁寧で印象が良かったです。モンブランだけ少しお高めですが大体400円台のケーキです。ややおしゃれ系のケーキなのでテンションが上がります。プレートは50円、ローソクは短い方で80円です。コロナで短縮中なのか金曜日に問い合わせたら18:30閉店とのことでした。
手土産に最高!!自分のご褒美に!!
ブタノミミというパイを購入。サクサクで美味しい。同じく神戸のフロインドリーブさんのミミパイが大好きなんですが、私の好みはフロインドリーブさんでした。甘み、パリパリ感、贅沢感はやっぱりミミパイに軍パイが上がるかな。
名前 |
Emil Zuckerbäcker(エミル ツッカーベッカー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-843-1880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なんとなく甘いものが食べたくて立ち寄ったのですが、シュークリームはサクサクでパイ生地もサクサクしていましたエッケもタルト生地を濃縮したような感じでおいしかったですクリームとか生地とかどれを食べても手間がかかった良い仕事しているお店だと思います。