子どもたち遊び場、満開の桜の公園。
福住公園の特徴
福住公園は広々とした静かなスペースで子供たちが遊ぶ姿が見られます。
法泉寺のトイレが近く、便利に利用できる環境です。
満開の桜が立派な木々を彩り、訪れる人を魅了します。
トイレは法泉寺にあります。
増築していって大きくなった公園なのかなーって思いました!ちょっと古い遊具もあるけど、それが大きくて長い滑り台があるので子供は凄く喜んでました!
ブランコや総合遊具があります。
孫が公園が好きで、天気の良い日は出かける。偶然会った同世代の子との交流もあり良く利用しています🎵
広々として静かな公園です。掃除が行き届いています。お昼ごろはゲートボールを楽しんでいる方がいらしゃいます。
ここは、公園でもあり福住小学校のサブグラウンドでもあります。夕方には小学生がたくさん遊んでいます。休憩場所としてもいいかもしれませんが、一つ欠点を言うなら、トイレがありません。
子供を安心して遊ばせる事が出来ます。
お掃除のおばちゃんとにゃんこ🐱に会いにタマに行きます(笑)
桜がメチャ綺麗です(´V`)♪
名前 |
福住公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E7%A6%8F%E4%BD%8F%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近所の多くの子どもたちが遊びに来ています。夜は静かなので黄昏れるにはいい場所です。