神戸アイセンターの美味しいパン。
haru's BAKERY (ハルズ ベーカリー)の特徴
バゲットやマフィンがふわっとしていて、非常に美味しいです。
パンの見本を見て券売機で注文する、ユニークなシステムを体験できます。
神戸アイセンターロビーで買いやすく、リーズナブルな価格で楽しめます。
神戸アイセンターロビーでのパン販売日があり、たまたま購入しましたが美味しい!種類が多く選ぶのに迷いましたがチーズと昆布、ふわっと、北海特別小豆の粒あんぱんを購入。どれも絶妙の美味しさ。一口め歯応えあるかと思えば中はモチモチの食感、具材の入り量もgood。神戸はパンの美味しい店が沢山あるけどこちらは特に好きな味。店舗が近くにあるそうなので今度は店舗に行ってみたいと思いました。また買います!
散歩中にアイセンターの出店を覗いて買いました。特別に美味しいというレベルではないですが、価格、美味しさ、サービス性等を総合して満足の行くレベルにあると思います。チョリソーパンは子供には向かないくらいのシャキッとした濃い味。れんこんの煮物パンは和洋折衷の味が面白い。次回は食パンを食べようかと思います。
閉店間際であまり選べなかったが、とても美味しくて幸せ感じました。ユニークなシステムだし、PayPayも使えて便利。
パンの見本が置いてあり、それを見て券売機で注文し、パンと交換していただくシステム。コロナ前からこのスタイルでされていたと記憶していますが、今の時代にとても合っているなぁと感じます。パンはどれも美味しく、定番から季節の限定パンまで様々楽しめます。
近くのホテルに泊まって、評価がいいので立ち寄ってみましたが、美味しいのに安価で買いやすい。利益出てるのか、心配になってしまった。人の良さそうなおじさんが作ってくれてるんだろう。誠実なパン屋だと思います。
すごく美味しいパン屋さんです。まだ3回ほどなのですが、ラスクとクリームパンが美味しかったです!店内はこじんまりとしていて、パンの見本品が置いていて何を買うかメモ用紙とペンを置いてくれています。それに何番と書いて券売機で買い、レジに渡すとパンを奥から出してきてくれます。レジ袋いる?って聞かれますがマイバックに入れるといいの?と。店主さんがおじさんなのですが、すごく優しい方です。初めて行ったときも、初めてで…と伝えたらこうしてね…といろいろ説明してくださって安心して購入できました!次は何買おうかな?と楽しみにしています。
券売機でパンを買うシステムが驚きました。
イングリッシュがうまい!パンがめちゃ美味く、ボリュームあります!
ポーアイにあるパン屋さん。ポーアイどころか神戸全体でみても最高レベル。外見がまるで画廊かジュエリーショップみたいなので、最初は入るのに勇気がいるかもしれませんが、中は老夫婦が営むおしゃれなパン屋さんです。パンは基本固め。クリームパンやベーコンエピなどの定番メニューから、「エビアボカド」などの変わったメニューもあり、どれもこれもおいしいもんだからいつも選ぶのに時間がかかってお店に迷惑かけてます。しかもおいしいのに値段が安めなので、結局いつもたくさん買ってしまうんですよねー。神戸わがまち老舗プロジェクト2019にノミネートされていました。神戸に住んでいろいろなパン屋で買ってきましたが、今のところここが自分にとってはNo1。追記:神戸マルイのパン専門セレクトショップでも販売を開始するそうです。
名前 |
haru's BAKERY (ハルズ ベーカリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-303-1581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バゲットもマフィンもふわっとも美味しかったです。食券制度なので初見では戸惑いますがパンに番号が振ってあるのでなんとかなりました。年配の方の接客もとても丁寧で親切です。