大倉山公園の思い出球場。
大倉山公園野球場の特徴
大倉山公園内に位置し、整備された広い野球場です。
1塁側トイレの位置が便利で、使いやすい設計になっています。
野球場西側の伊藤博文周辺が、美しい景観を楽しませてくれます。
トイレの位置が1塁側にあると、ベスト!
大倉山公園内にある、本格的な野球場。
少年野球以外草野球専門で野球やってて、40歳過ぎた時(10数年前)に唯一フェンスオーバーのホームランを打った思い出の球場。
野球場西側に伊藤博文。
綺麗に整備された野球場。
炎(ほむら)立つ 黄金(こがね)の色の 銀杏(いちょう)かな。
明日も野球の練習に、家から近いので便利です😁
野球場を利用してます⚾️夕方は日差しでボールが見えにくいので、お昼までがオススメです。ジョギングコースがあるので、アップにはうってつけです、一周600m強。駐車場は満車気味なので、早めの到着が無難です。満車の時は、周辺のコインパーキングを利用しましょう。
駐車場も有ります。
名前 |
大倉山公園野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://ajisai.shisetsu-yoyaku.jp/shisetsu_annai/baseball/search_name/34.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

イベント時に利用しました( ´͈ ᵕ `͈ )とっても綺麗で大きいところでした!ここでピクニックとかしたら気持ちいいだろうなぁと思いました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡