バイク好き必見!
禅騨木輪業の特徴
メーカー問わず飛び込み依頼を歓迎する、頼れるバイクショップです。
ハーレーから国産バイクまで、確かな技術で対応してくれます。
新興国製の台湾スクーターも扱う、地域密着型のカスタムショップです。
バイクのことならなんでも知ってる話し上手な店主さんがオイル交換からちょっとした修繕まで何でもやってくれます。作業を進めてる合間もマニアックな話で待ち時間も飽きさせない、素敵なお店です。
バイク好きなら必ず利用すべきと言えるオススメなお店です。キムコを中心に取り扱っている様ですが、マニュアル車含めて殆どのバイクを扱える様です。作業中の店主さんの会話も楽しくて、ついつい長話になる事も。作業もすごく丁寧で、安心してバイクに乗ることができます。
話し好きの気さくなご主人、仕事は丁寧で技術は確かです。初めて行きましたが面倒くさい🛵スクーターのオイル交換をお願いしましたが一通り点検もして頂きました。お勧めのバイク店です。
バイクの一部が破損、オイル漏れの為、知り合いに連絡したところ、こちらのショップにお世話になりました。ショップはキムコを利用しており、店主さんはメーカー違くても大丈夫と言って下さり、修理点検して頂きました。とても良い対応でバイクに関していろいろな知識を持っており感動しました。また勉強になります。私は江戸川区在住ですが、わざわざこちらまで来て修理点検していただく価値あります。また利用します。ありがとうございました(≧∇≦)
別店舗で購入したSYM-T1のクラッチケーブルが壊れて修理をお願いしました。他のバイク屋さん10件以上に修理を断られてこちらにたどり着いたんですが、店主の圧倒的な知識とバイク愛は素晴らしかったです。明朗会計で費用もちゃんと事前に教えてくれたしカジュアルで話しやすい方だし個人的には大満足です。何かあれば今後は全部こちらでお願いしたいと思います。またよろしくお願いします!
オクで買ったキムコのグラチン250の整備、修理を頼みました。最初はマフラーからの異音。原因はねじの緩みで、タダでいいよと言ってくれましたがプロをはたらかせてタダというわけにはいかないのでお支払いさせていただきました。次にスピードメーターのケーブル切断による交換、Vベルト、ウェイトローラーの交換もしました。技術は確かです。職人かたぎです。
バイク購入後ずっとメンテナンス見て貰ってます。遅くまでお店開いてくれているので仕事帰りでも安心!皆さんオーナーに頼りっきりの感じがします。熱いオーナーです。
安いけど整備も良く、安心!
元は大手バイクメーカーの整備技術者と聞いてます。腕も知識も確かなバイク屋さんです。
名前 |
禅騨木輪業 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-375-0860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

メーカー問わず飛び込み依頼もOK。整備中は依頼の修理箇所以外の状態もチェックしてくれたりバイク雑談・知識をお話してくださります。バイクを生活の足だけと捉えている方には癖のある苦手なお方との印象を受ける方も少なくはないかもしれません。ただ無知を笑ったり嫌味を言うような事は一切ありませんのでご安心を...。整備費用もかなり良心的です。値の貼る整備を依頼すると大体他所のバイク屋さんより、1〜2割は安くして貰える印象です。中古車も格安で販売されてます。