六甲山の生き物探訪、見晴らし最高!
六甲山ビジターセンターの特徴
六甲山の歴史を学べる展示やイベントが楽しめます。
六甲ミーツアートの一環として訪れることができます。
景色が良く、自然を感じながら食事ができる場所です。
241026バードウォッチングのイベントをやっていた。
ここは穴場?駐車場に停めてから徒歩で少し登ります。
こちらの職員の方皆さんすごく感じが良くて話しやすかったです。観光地図案内を見ていたらお声を掛けて下さり、おすすめの散策コースやカフェ等教えて下さいました、
景色が良く、サンドイッチなどを持ち寄って外でご飯を食べたら良いだろうなと思いました✨施設内では、キツネなどの剥製や、生きたカブトムシなど、自然にまつわる展示がありました。
雪の降る寒い日でした。施設の管理者の方が、中は暖かいですよ、中へどうぞと声をかけてくださり六甲山について色々お話を聞かせてくださいました。寒かったので暖かい室内でホッと休めたこととおじさまの聞かせてくれたお話も興味ある話で楽しく聞かせていただきました。ありがとうございました!
2022/10/10六甲ミーツアートのイベントで伺いました。この時点でも駐車場はスタンプをもらうことにより無料になりました。
車もバイクも駐車場無料です。入るときにゲートで券を貰い、センター内でスタンプを押してもらって出るシステムです。整備された公園のようになっていて、少々木々に遮らてますが眺めも良好。小休憩には最適で、土日祝は徒歩ハイカーの方も結構集まってます。
六甲ミーツ・アートで初めて来ました。そんなに広くはないですが、眺めがよくてベンチもあって、ちょっといい感じです。小さい子連れにもいいけど、ベビーカーなファミリーには階段が急で大変かも。
いつも自転車を担いで登っています。自転車用の道が欲しい。
名前 |
六甲山ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-891-0616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

裏六甲ドライブウェイ入り口左側にある記念台にある、六甲山の歴史がわかる施設、冬季開館情報には注意。