広大な緑に癒やされる。
国営明石海峡公園 神戸地区 あいな里山公園の特徴
広大な園内で田園や池、小川を散策できるのが魅力です。
季節ごとの里山体験や特別イベントが充実しています。
なごみの里山風景が楽しめる神戸近郊の隠れた癒しスポットです。
幸せの村からだと、何か入るのを躊躇してしまうようなところですが、入ると広大な緑(整備された)が出迎えてくれます。茅葺き屋根の家や棚田も見れます。淡路島の明石海峡公園の飛地です。向こうは花満開で大型遊具もあって、人も多いですね。こっちは非常に静かです。人が非常に少ないです本州側のここ滑り台くらいしか遊具はないです農場体験とか、自然体験がメインです。その為、この設備の長い滑り台、ほぼ誰も居ません。幸せの村に無料のがあるのも原因でしょうか。ほぼ独占状態ですね。(休日にですよ幸せの村側から入ると神戸市の子供割で駐車場無料ですが、藍那口(裏?こっちが表かも)から入ると、有料です。駐車料金無料になりません。施設に入るのも有料です。淡路も同じ値段!因みに、年パスもありまして、月1くらいで来るならおすすめです。淡路側も入れるので、お得です。つくしを積んだり、園内でイベントに参加したり、米耕したり、芋焼いたり。色々やってます。イベント参加は別途費用が発生するのが多いですが、他では体験できそうにないことも多いのです。Webをご確認下さい。食事するところは〜園内の受付でカップ麺売ってるくらいなので(意外と種類は豊富だった。お湯もある)、ピクニック気分で、おにぎりか何か持ってきましょう。園内散策中に飲食は問題ありません。 ゴミは持ち帰りましょう。コンビニなんていう文明の力は無いです。電波、殆ど入らない会社多いです。隔離されてますね。そういう設備が近くにないんでしょうね。因みに動植物の持ち出しは出来ません。まー明らかにおばちゃん達が、山菜をとっているような光景は見にするのだけれどね?(笑\u003cFor Your Information\u003e突然、1回2回訪れただけでは、あいなの里はよく判らないで終わります。茅葺き屋根の建物があって、棚田あって・・えっ有料なん!?コメントの低評価はそこから来ますね。当然と言えば当然の結果・・・それでは、入場料が勿体無いです。もし貴方がここを訪れるなら、まずWebを見てどのイベントに参加するか決めて下さい。因みに早く来た方が良いです。開園すぐです。この公園を知っている方はベテランが多く、イベントをしても、その多くが集客を目的としていない為、参加出来る人数が少なく設定されています。(薩摩芋焼きとか、直ぐ定員)年間を通してするイベントもあります。稲作とか。日本酒とか。それなりの参加料金がかかります。イベントのためにある公園なんです。イベントに参加してなくて遊んでるのは年パスで遊んでるベテラン勢です🤪なお、高低差のある広大な敷地をピクニック出来ます。それは再度公園で十分だと思うけどね〜そういえば実写版、るろ剣で家燃やしたシーンの撮影地です。
古民家や田んぼがある公園で散歩に良い。情報館にザリガニやメダカがいる。
犬連れで訪れることが出来る素敵な公園です。いろんなお散歩ルートを楽しめます!風情があって、綺麗に整備された公園でした。有料でもまた是非行きたい公園です!
昔ながらの里山風景がある施設。虫取りや植物観察、農作業体験などができる。子供には楽しいと思う。園内にコンビニや飲食店がないので、お弁当必須です。
有料520円(大人)、特になにもないが、散歩するには気持ち良い。
広い園内、多彩な区画(田園・池・小川・山・遊具地区・目的別の建屋)、それらの地区をつなぐ道、幾多のイベント(里山体験メニュー・里山学習プログラム・4大まつり・)が有り。園内を走り回る車は、園内周遊のトラムカー(まれに管理用車も)のみで、子供がその車に気をつけるだけで、その他の車を気にせず自由に走り回れます。季節の風を感じ、また色んな植物や生き物を眺めながら、園内を歩けまわれますし、トラムカー(無料)での移動も出来ます。
持ち帰れませんが昆虫採集やメダカ取りができます。入場料と駐車代金が必要ですが、その分人が少なくゆったりと過ごせます。
のどかな風景に癒やされました。子どもたちに日本の昔の家屋、昔の遊びを見せることができます。入り口で障子貼りのお手伝いと野菜収穫体験に申し込み出来、無農薬野菜をいただくことができます。私が訪問したときはスタンプラリーをやっていたので、子供が消しゴムやシールをもらえて大喜びでした。お天気が良ければお弁当を持って行ってゆっくり1日過ごせます。
国営で整備された安全な里山自然を楽しめる場所です ハイキングに最適売店や食堂がないから お弁当持参必須。
名前 |
国営明石海峡公園 神戸地区 あいな里山公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-591-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

のどかでゆっくりできるけど、その他のエンタメ性は無い。国営ということは税金で賄われてる?NPOがいろいろ催してる。昔ながらの里山だけしかウリがない。