東京湾で利便性抜群のハーバー。
船橋ボートパークの特徴
ヨットを月23000円で係留可能、リーズナブルな料金設定です。
Y字型のポンツーンがしっかり設置されており安心して利用できます。
駐車場、トイレ、洗い場を完備し、便利な施設のあるマリーナです。
係留するには良いですが、水と陸電はありません。水深があるのでヨットが多いです。セキュリティーは、一応桟橋入り口に鍵があります。
ゆっくりゆったりしていて居心地良いボートパークです。
設備も整っているようです。手洗いもありました。メンテの場所もあるようです。使ってる人も良さそうな方でした。難点は何十人待ち状態ですね。
すぐに東京湾へ出られるハーバーです。主にヨットを係留しているのが見受けられます。交通のアクセスも良く、大きな駐車場やトイレもあり便利です。
小型のボートやヨットのハーバーです。交通アクセスが良く、大きな駐車場もあって良いです。船までも桟橋で歩いて行けますから、非常に楽です。ここは係留料金も安いので、空きが出たらすぐに埋まってしまう人気のハーバーですね。
花火大会の有料席で訪れました。屋台とかが近くにあるといいのにな。
係留場所としてはgood
知らない場所でした。(⌒‐⌒)
ポンツーンはY字でしっかりあります駐車場、トイレ、洗い場あり大人気らしい。
名前 |
船橋ボートパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-431-2041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています。