緑豊かな長田区の優しい公園。
志里池公園の特徴
鳥たちが訪れる穏やかな空間が広がる公園です。
滑り台やロープのタワーが楽しめる広い遊具エリアがあります。
周囲は長田中学校に近く、緑豊かな環境が魅力的です。
不思議な事に、鳩が1羽も寄って来ない。買ってきたパンもビスケットも、ゆっくり独り占めで食べられます。
■志里池公園神戸市長田区にある市の公園。志里池小学校が震災の2年後に閉校となる。跡地を整備して公園として区民に開放された。●園内の南側に「志里池小学校発祥の地」石碑がある。植栽花壇や遊具が整えられている。公衆トイレはない。園内の東手にオリーブの木🌲がチャンと育っている姿を見た時は嬉しかった。
いつもいろいろな鳥たちが来ています(o’∀`)♪川面を観察するのがとっても楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
母を散歩に連れ出しベンチでお茶しています。とても広々としています。
広い敷地に滑り台とロープのタワーの遊具。隅の方にはテーブル付きのベンチがあって子供と簡単なお弁当を頂けそうです。尻池小学校の跡らしく初めて知りました。
地域の人が優しい公園では綺麗な方かな。
落ち着いた公園です!
長田中学校の近隣に有る綺麗な公園。芝生が広く、樹木も豊富。春には西側の桜が綺麗で、近隣のママ友たちがお花見に興じたりしている。ピラミッドパワー発生装置のような遊具が東側に設置されているが、子供達は何も知らぬげに無邪気に遊んでいる。
この近辺では珍しく綺麗で緑が豊富な公園。しかし、犬や猫のフンが多いのが難点。
名前 |
志里池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

JR神戸線新湊川東詰め南側にある公園。