下町の迷路で出会う、宝石のようなケーキ。
パティスリー オ プレジール シュクレ Pâtisserie Aux plaisirs sucrésの特徴
エクレアが絶品で、訪れるたびに虜になるお菓子です。
糖質控えめでも、お菓子の美味しさをしっかり感じられます。
フランス国旗が目印の、下町の可愛いケーキ屋さんです。
ケーキが凄く綺麗だったので追加でもう1個購入しちゃいました。とても美味しかったです。サービスのクッキーも有り難うございました。
たまたま近くを通りかかったので入ってみました。ベビーカーに子どもを乗せていましたが、こぢんまりしたお店だったので抱っこ紐に切り替えて入店しようと準備しているとお店の方が出てこられて「ベビーカーのままでも大丈夫ですよ」とお声がけいただきました。ショーケースにはケーキやマカロン、チョコレートが並んでいて、種類は多くないですが一つ一つ丁寧に作られてるのが伝わってくるような綺麗さでした。今回はエクレアとマカロンを購入しました。エクレア…パイ生地がサクッとしていて中のクリームが甘すぎずちょうどよかったです。マカロン…サクッとモチッと感が絶妙で、クリームとのバランスもよく、マカロン苦手でしたが(なぜ買う笑)美味しくいただけました。次はチョコレートやケーキも食べてみたいです。ごちそうさまでした♡
国道から降りてすぐ、下町の風情の迷路のような場所に可愛いお店があります。いい雰囲気。マカロンとプリンを買って帰りましたが、どちらも素敵な味です。可愛いお菓子が多いので、見映えもいいと思いますが、味わいが深いのが特徴でしょうね。一つひとつが丁寧に仕上げられています。
この界隈には珍しい、素敵なケーキ屋さん。ケーキも焼き菓子も最高に美味しいです。個人的には、こちらの生クリームはどんな有名店の生クリームよりも美味しいと思います。ちょっと車ではアクセスしにくい(2号線からは一通では入りにくい)ので徒歩がベター。大きなフランス国旗が目印です。
シュークリーム巡りをしていて訪れましたが エクレアにどハマりしてしまいました。こじんまりしたお店で 品数も多くはありませんが、クオリティは高く、ケーキは勿論、シフォンケーキ、マカロン、焼き菓子…何を食べても美味しいです。バースデーケーキをお願いしましたが、とても丁寧な対応で、お味も 甘すぎずフワフワ、綺麗に花びらが散らしてあり、本当に素敵なケーキを作って頂きました。記念日など リピ確定です。一方通行の細い道路沿いで、フランス国旗が目印です。入口のオリーブも素敵ですよ。
時々、購入させていただいています♪♪♪お店の雰囲気も、宝石のようなケーキやマカロンの美しさも…パリにあるケーキ屋さんって、こんな感じなのかな??って…思ってしまいます。もちろん、ケーキもマカロンもとっても美味しいですよ☆あっ、クリームブリュレもオススメです♡
こじんまりとした小さなお店です。ケーキにマカロン、焼き菓子とたくさんあります。デコレーションケーキは予約となりますが、とても素敵なデコレーションです。
最高に美味しかったです。何でもない日に、それとなくお土産で買って帰ったら、嫁さんと娘達がめちゃくちゃ喜んでくれ、父親のレベルが1UPします。ぜひ、ご活用を(//∇//)
エクレアはサクサクのパイ生地で良かったです。ブリュレはカラメルはもっとパリッとしてるのが好みかな❓クリームは甘さ控え目で良かったんですが、台座のクッキー生地が堅くてなかなか切れません。(最初は判らなくて切れたと思いすくったら生地から上だけでした)台座なんで初めから堅く作ってる❓❓❓もしかして、長時間経ってる❓❓❓❓❓ケーキが食べたくなり、ケーキばかり目がいってましたが、マカロンとボンボンもありました。でもマカロン200円で箱詰5個1200円は箱代200円って少しズレてません❓❓❓
名前 |
パティスリー オ プレジール シュクレ Pâtisserie Aux plaisirs sucrés |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-652-3003 |
住所 |
〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町4丁目10−7 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本日まで生菓子あるようですが少なくなってました。生菓子本日まで。焼き菓子の在庫がある限り2/28まてらしいです。在庫確認は連絡してから行くほうがいいかもしれません。