静かな旅館で楽しむ美味懐石料理。
寿楼 臨水亭の特徴
客室で味わう懐石料理は、特別なひとときを演出する美味しさです。
仲居さんの温かいおもてなしが、アットホームな雰囲気を生み出しています。
古き良き旅館の風情を残しつつ、部屋からの眺めが素晴らしいです。
接客サービス等、非常に良かったです。年季が入っているものの綺麗にされており、部屋はとても広く、露天風呂もあり、ゆっくりくつろぐことができました。また須磨へ伺うことがあれば是非利用したいと思っております。
結論から言うと、他の方の口コミにあったように子連れ、ファミリーにオススメです。4歳の子供と妻と兵庫県旅行に行った際に利用させて頂きました。チェックインが1時間半早くなりましたが、着く直前に電話一本入れると快く了承していただき、着く頃には外で待機いただき駐車場所を丁寧に教えて頂きました。また、お部屋もグレードアップ頂き新館(まだ新しい方)に、通して頂けました。受付の方も中居さんも子供に気さくに話しかけてくれるし非常に親切にしてくれました。翌日はキッザニア甲子園に行きましたが祝日の朝で高速は空いており、ホテルから30〜40分くらいで到着しました。
仲居さんが部屋まで案内してくださり、お茶も入れてくださいました!久々このような旅館に泊まらせて頂きました!部屋はトイレ、お風呂が別で洗面所も広くて快適でした!!食事も部屋食だったのでゆっくり食べれました(^^)大浴場もとても広く、熱い湯が苦手なんですが中はちょっと熱めのお湯でしたが、露天風呂がほどよくぬるめで長いこと入ることができてほんとに幸せでした!そのおかげかホテルとかに泊まるとあまり寝れないのに今回は私にしてはとても眠れました!!ただ部屋のドアがキーキーいうのが苦手なので油さしておいてほしいなーと思いました。部屋から出るときに他のお客様にも気つかうし、、、。ベランダに出るときにも窓がものすごい音がするのでお隣さんに迷惑かからないかなーと思い、出ないようにしました。できればこのへんの改善をしていただきたいです!!でもとてもゆっくりできたのでまた利用したいとおもいます(≧▽≦)
静かな住宅に囲まれた旅館です。周りには池や公園、平敦盛ゆかりの須磨寺が近くにあり良かったです。建物自体は古いですがお風呂が気持ちよかったです。お布団を敷いてくれる係の人が凄く手際よくしてくれました。
老舗って感じの観光旅館です。部屋がめちゃくちゃ広いし仲居さんもいました!ごはんも美味しかったです\(^-^)/
部屋からの眺めも良くて広くゆったりしています。大浴場はお風呂って感じでしたが部屋でいただく食事は豪華で美味しく大満足でした。食事を運んでくれた中居さんもあったかい雰囲気のある人で70代と話され素敵な人でした。
今どき、部屋に付いたらお茶いれてくれる旅館。内装が綺麗。お金かけてるのが伝わってきます。朝の布団も片付けてくれる雰囲気ですが、そこまでは無かった。好きな人は好きな旅館。
温かみのあるアットホームな宿でした。風呂がよかった。
受付の対応が少し気になりました!
名前 |
寿楼 臨水亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-731-4351 |
住所 |
〒654-0071 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町3丁目5−18 寿楼臨水亭 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

客室で食べる懐石料理(2時間貸切)です。周りも時間も気にせず過ごせます。子連れだとなかなか外でゆったり美味しいご飯を食べれるところが少ないので、家族だけで畳の個室で食事できるのは本当にありがたいです。懐石料理も薄味ですが出汁がしっかりきいていて、とても美味しかったです。そして、仲居さんもとても感じがよかったです。個室•クオリティーの高いお料理•サービスの良さを総合的にみてリーズナブルだと思いました。外観を見る限りは古い感じが否めませんが…館内は綺麗ですよ。80年続く老舗旅館です。