愛川町のにごり酒、絶品!
大矢多門酒店の特徴
地酒の残草蓬莱が豊富に揃い、選びやすいお店です。
にごり酒は常に完売の人気商品、特別な体験ができます。
昭和レトロな雰囲気が漂う老舗酒専門店で落ち着いた時間が過ごせます。
近くなのでよく通ります、親戚でもあり昔前前社長に私のお仲人をしていただきました、相川町では唯一お酒屋さんです、水のきれいな町なので良いお酒がてき他所から買いに来られます。
種類は少ないながらも各地の日本酒が取り揃えてあり、なんとなくでも好みを伝えると店主のオススメ等を教えてくれるので日本酒に詳しくない人や、人に贈る日本酒を選ぶのに適したお店かと思います😀
名前は似てますが大矢孝酒造とは関係がないそうです。私も最初直売店と勝手に勘違いしていたのですが、店主さんが教えてくれました。私が伺った際は昇龍蓬莱・残草蓬莱の取り扱いはありませんでした。しかしながら日本全国の珍しい地酒を多数取り扱っており、小金井酒造の日本酒等神奈川の他地域の銘柄も扱われていました。色んな地酒から好みのものを探す楽しみ方も出来る素敵な老舗酒店です。
新酒の仕込み時は酒粕が頂けました。
デッカく「にごり酒有ります」と、はす向かいのトタンの壁に書いてあります。見た事の無い地酒中心なのがワクワクします。どぶろく等も有りますね。※確かにごり酒は季節酒だったかな?まぁ…他にも色々と有りますので。是非。
神奈中バス田代バス停から程近い場所にある、ノスタルジックな雰囲気が漂う昭和レトロな老舗酒専門店。ビール,焼酎,日本酒(地酒含む)など、あらゆる酒を販売している。
地酒を売っていたので購入しました。お店の雰囲気も良かったです😊駐車場🅿有り支払い方法は現金のみ。
店主の実家で造り酒屋(蓬莱)なので地酒として有名です、お正月用に酒粕は良質なので甘酒に良いです他に有名酒もあります。
初めてゴルフの帰りに寄りました。主人は話の判る人でした。残草蓬莱純米吟醸を買いました。1.8㍑¥3300でした。まだ飲んでません。
名前 |
大矢多門酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-281-0507 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/aikawa_kankoukyoukai/Eat_buy/buy/1513581655133.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なかなか買えない酒があり、良い店です( °_° ) いつもにごり酒を買ってます( °_° )