車で近く、素晴らしい滝景観。
塩川滝の特徴
迫力のある水量を誇る滝が近くにあり、マイナスイオンをたっぷり浴びられます。
車のアクセスも良好で、駐車場から約5分で滝にたどり着く手軽さがあります。
見応えのある滝と共に清流の音を楽しめる素敵な場所です。
こじんまりとしているが、それでいてちゃんと滝。駐車場までの道が途中から未舗装路になり、橋を渡ったあたりで不安になるが、どんつきまで行くと10台程度駐車できるスペースがある。
こんな身近に、ひっそりと、でも素晴らしい景観の滝があるなんて知りませんでした!お勧めです。一応、奥に砂利の駐車場もありますよ。
この辺りに、こんな立派な滝があったとは…。 滝のしぶきが舞い上がっていて、とても涼しく感じました。水も澄んでいてきれいそのもの。
道中途中から未舗装路の為、オートバイや車高の低い車は注意が必要です。駐車場はただの広場で適当に停める感じで20台程は可能かと思われます。滝までのルートは整備されていて、安心します。夏場は川遊びで賑わう見たいで、注意書きの看板がチラホラあります。滝でマイナスイオンを浴びるのは気持ちいいものです。
とれも綺麗な水が流れる滝です。秋はもみじが紅葉で綺麗です。夏は子供たちが水遊びしています。滝の近くまで車で行けますが最後が砂利道なので車高の低い車はやめた方がいいです。愛川町の隠れた名所です。
神奈川県のひっそりとした場所にある落差が30メートルくらいある、素敵な滝です。夏は避暑地として良いのではないでしょうか?駐車場も無料なので譲り合いの精神で訪れましょう。駐車場から滝までものんびり歩いて、階段上ったりしても五分もかからないくらいなので、若い方から、足腰が若干不自由でも滝のマイナスイオンは浴びることは出来ると思います。是非行ってみてくださいね。あと、キレイにしてありますので、ポイ捨てなどは厳禁ですよ!!(*´▽`)
滝のほぼ目の前まで行けますが、水量によっては天然のシャワーになるのかも。滝自体が御神体とのことです。脇道を入ってから少し舗装されてない道を車で走ると駐車場があります。
1月に訪問、トイレを過ぎて橋を渡りしばらく進むと(車高の低い車は注意!〕無料駐車場があります。赤い橋、龍神橋を渡ると滝の近くまでいけます。滝を間近で見れるので迫力がありちょっと感動します。岩に囲まれて落石注意の看板があります。橋の手摺りをよく見ると落石が当たって所々凹みがあります。
早朝曇り空の中、こまや旅館より歩いて10分くらいですかね?塩川滝近くまで車で行けます。無料駐車場もありますが、結構道が荒れている所がありました。車高低い車は注意が必要です。道幅も狭い箇所もありました。塩川滝は、想像していたより近くで見れてなかなかの高さのある滝だと思います。水も綺麗でした。紅葉もありました。
名前 |
塩川滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

滝の近くまで車で行け、数台の無料駐車場があります。迫力のある滝でマイナスイオンに癒されました。また行きたいです。