驚異の売り場面積、品数豊富!
イトーヨーカドー 船橋店の特徴
食料品売場にセルフレジがあり、レジ待ちが解消されたのが魅力です。
1階のドラッグストアには赤ちゃん本舗とのコラボ棚が多く、便利です。
大型店舗で品数が豊富で、特にコスメコーナーは充実しています。
津田沼のイトーヨーカドーが閉店してしまったので、初めて両親と車で来店しました。7のつく日のnanacoのチャージのノボリなど無くチャージスポットの位置が少し分かりずらい印象。入居している店舗もロフトや無印、フードコートやレストランも家族連れや若者向けな印象。ただ、お手洗の場所が少し分かりずらいかもしれない?行き慣れてる人はそうでもないのかもしれないけど、初めて来店した自分にはそう感じました。
1階のドラッグストアゾーンには、赤ちゃん本舗とコラボした棚がいくつもある。離乳食やお菓子はかなりの品揃えで陳列された在庫数も多く、衣類やオムツや雑貨も一通り揃っており、とても助かる。
都内で生まれ育った人間からしたら、売り場面積が驚異的な広さ!!駅チカだし複合で沢山のテナント入ってるしそりゃあ駐車場も混むのは納得だわ。
船橋駅前。ロフトが入り食品売場も広い。欠点は駐車場かな、ヨーカドーだけでなく船橋市全域だけど明らかにキャパ不足。
駐車場が混みがちです。停めたいのなら早めに行くのをオススメします。内装が変わっていて1階のフロアーがフードコートになっていました。(20230527)利用しておりませんがなんとなくいい感じでした。今度利用しようと思います。
かってはにぎわっていたであろう店構えの大きなスーパーでした。おそらくは全盛期を過ぎて零落しているのだと思いますが、食材を販売している部分に限って言えば今も現役で生き生きとしていると感じました。駅から近く、利便性もいいので今後も生き延びてほしいと思います。
やっぱり駅前となると、地元と違い品数が違う。地元で無かった品が間違いなくあり、面倒でも行きたくなる。今日は満足な買い物が出来た、カツオ刺し身ゲット。孫娘満足な笑み。
何気に行きます!スーパー何気に高くなってきた、、
Guがオープンセールやっている❗店員さんが大声で集客力していた‼️
名前 |
イトーヨーカドー 船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-425-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食料品売場にセルフレジが導入されて本当にレジ待ちが解消された!今までは買い物をする気にならないくらいレジ待ちが長かった。買い物の頻度が増えた。駅前で病院や無印やg.uやロフトやダイソーやニトリと魅力的な専門店が多いので、これからも発展してほしい!子供連れで行けるレストラン系をもう少し整えてくれたらいいなーとおもう。