伊勢原市で曼珠沙華とバーベキュー!
日向渓谷の特徴
神奈川県伊勢原市で自然を感じられる素晴らしい場所です。
ヒルクライムの練習にも最適な環境が整っています。
美しい里山に咲く曼珠沙華が見られる特別なスポットです。
近場で自然を感じ取れる場所。おいしい水が湧き出てて汲みに来る人達も多い。
神奈川は伊勢原市。こんなにも素晴らしい秘境があったとは!厚木のスーパービバホームに行ったついでに、川遊びがしたくなり、唐突にもGoogleで「この近くの渓谷は?」との返事だったのがこちら!ビバホームから車で約20分で着きました。カーナビの通りに裏道らしきを走って抜けたらなんと、かき氷を出してくれる小さなカフェ。でもガマンしてガマンしてくねくね走っていくと、「ようこそ日向温泉郷へ」の看板。これにはビックリ。とても神奈川の奥地とは思えぬ秘境っぷりでさした!どこか遠くの温泉郷に来たみたいな気持ちになりテンションMAX!要所余所に回避場所が設けられている山道を上って行けば、マス釣り場。バーベキュー場も。しかし、このコロナ禍でかなりの密!しかも、バーベキューやって飲んでる人たちは、マスクをしてない!ちょっと怖いので人が居ない河原を選んで水遊びをしました。冷たくて気持ちがいい!愛犬も喜んで水遊び。人の声も聞こえぬ、ただただ川の流れる音を聞きながら癒された最高の渓谷でした。マス釣り、バーベキュー場以外の、降りられる河原はあまりないので見落とさぬよう‼️
ヒルクライムの練習に良い所です。
川原でランチしました。
バーベキューをしてるかたは、近場の人が多いらしく楽しんでました。
自然を満喫。ヒルに注意して。
美しい里山に咲く曼珠沙華が特にオススメです。駐車場もありました。神奈中バスも来てました。わたくしはスクーターで遊びにきました。
名前 |
日向渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-94-4711 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/bunkazai/docs/2013111400032/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

探鳥でSMBCの森と日向林道に行きました。オオルリを見ることはできませんでした。