清川恵水ポークの美味しさ、宮ヶ瀬で堪能!
びんずるの特徴
地元産の清川恵水ポークを使用した絶品豚料理が楽しめます。
古電柱を使ったログハウスの洒落た外観が特徴的なお店です。
犬と一緒にランチができる特別な空間があります。
何度も遊びに来ているのに、定休日に毎回ぶつかっていたお店!ついに入れたあああ!!😄ノシ清川恵水ポーク 100%手ごねハンバーグを、バジルソースで。うま~🤤🥩🍖古電柱を使用した山小屋風の店内の雰囲気も素敵なのです///🌟
(211204)バイクツーリングでは人気のスポットということで、今回は宮ヶ瀬ダムを目指してみた。右側には広い駐車場、左側にはいろいろな店が立ち並ぶそこに宮ヶ瀬ダムはあるのだがうっかりすると通り過ぎてしまいそうなところである。そこにバイクを停めたところで腹も減っていたのでまずは腹ごしらえ。目の前にあったこの店で空腹を満たすことにした。宮ヶ瀬ダムでできた湖に面した宮ヶ瀬湖畔園地の端っこに位置する店ではあるが、外から見るとロッジ風で趣もあり何某か期待させる外観である。入口には満席のプラカードが掛けてあったので2時半を過ぎていた頃だったのだが、恐る恐る中を見てみると何とかいけそう。聞いてみると大丈夫というので入ってみた。ロッジ風にしては珍しく靴を脱いで入るスタイルでテーブル席が3つほど、あとは座敷テーブルが4つほど、それほど座席数はないもののひとつひとつの間隔が広いので店は結構広め。座敷テーブルに案内されたのでライダースタイルの自分としては少々窮屈ではあったが案内されるままに着席。おすすめが何かを聞いてもいいが、何となく目を引いたフォレストパスタとピザを頼もうかと思って店の人に聞いてみた。するとパスタは200グラムもあるらしい。ピザは持ち帰りできると言われたもののバイクのパニアケースに入れたら帰るまでにはグチャグチャになりそうなので少々悩んだ末、まずはパスタを注文。腹に余裕があったら追加することにした。今日はクリスマスを控えて盛大にイルミネーションするらしく人でも多い。そのためか入れ代わり立ち代わりで客が入ってくる。空いていた席もすぐに埋まってしまった。しばらく店内をぐるぐる見回すが特に目立ったものはなし。メニューには他にも色々あったのでまた来たときには別のものを注文しようと思った。なにはともあれパスタが到着。きのこで味付けしたパスタはそれらしい色がついていて食欲をそそる。何しろ空腹だからうまいに決まっている。サラダもついていたがそちらは普通。ただ同じ皿に乗っているのはあまり好きではないのでドレッシングが混ざってしまう前にすべて平らげる。で、いよいよパスタ。にんにくたっぷりのパスタはきのこの味も相まってやはりおいしい。200グラムとは言うもののスルスルと入っていった。大きめのきのこは何の種類か分からなかったが、柔らかめの肉のような食感でこれもいい。歯ざわりだけで言うとレバーのような感じもする。にんにくはそもそも好きなので下にソースと一緒に溜まっていたのもすべてすくい取り完食。食べてみれば200グラムはやはり多い。空腹で食べ始めたのに食べ終わった頃には迷わずピザは断念した。とはいえ観光地にありがちなとりあえずそれらしく作ったというものよりは満足感があった。次にいつ来るか分からないが今度はピザも食べて見ようと思った。メニューも撮っておけばよかったとやや後悔。
地元のブランド豚を使ったメニューが中心。写真はフォレストハンバーグセット豚100%のハンバーグは深い甘みがあって美味しい、ポルチーニ茸のクリームソースも絶品です。付け合せのサラダのボリュームがあるのも嬉しい。スタッフさんの人数も少ないせいか昼時はかなり混み合います、心と時間に余裕を持って伺いましょう。
久しぶりに旦那とバイクで宮ヶ瀬に来ました。以前来た時に閉まっていたこちらへ。メニューはたくさんありましたが、先日ハンバーグを食べに行ったので、お野菜もたくさん乗っていそうなスタミナ焼き定食をいただきました。豚肉がとても柔らかく、でも歯応えもある食感で、会計の時に聞いたら豚のカシラとの事。お味噌汁と小鉢のひじきの味付けも美味しかったです。他のメニューもぜひ食べたいとおもいました。
美味しい豚料理を頂けます感染症対策で 席が少なくなっているので予約をするか早めに行くことをお勧めします頂いたとんかつは脂身も甘く とても美味でした。
豚肉料理の店。どれをとっても豚肉の良さを引き出していて豚好きが満足できる。
この界隈で昼食に困ったらここ一択と言っていい程の美味さ!オススメはポーク系だけどそれ以外も美味しい。スタミナ焼きはニンニク効いててご飯が進みます。尚、ご飯大盛りはプラス100円。店員さんもアットホームで居心地良いです。
豚ロースソテーのバジルソース、豆腐ステーキ、びんずる丼、どれも味、量、文句なしでした。できれば、クレジットカード、電子マネー使用可能にしてもらえると、ありがたいのですが。
ご夫婦で切り盛りしているレストラン。宮ヶ瀬湖畔園地に行く予定でしたが、あいにくの大雨で周りに人がいない、お店もやっておらずこちらのレストランも閉まっておりましたが私達に気付いてお店をわざわざ開けてくれました。ハンバーグとカレーを頼みましたが、どちらもとても美味しかったです。カレーは少しピリ辛で、具は入っていません。建物が木でできていて暖かみのある造りでとても落ち着くお店でした。なにより、店員さん(ご夫婦)の優しさや心遣いに感動しました。ありがとうございました、ご馳走様さまでした!
名前 |
びんずる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-288-1648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

★清川恵水ポーク専門店★オーナーさんが古電柱を使って建てたログハウスの飲食店。温かみがあっておちつく。★履物を脱いで入店するスタイル★席はテーブル席か座敷席★支払いは【現金払い】のみ前に洋食をいただいて美味しかったが、今回は身体が冷えていたので「めぐみポークしゃぶ」茶しゃぶ(一人前1150円)をオーダー。お肉は食べ応えある量で旨みがあり2種のタレで美味しかった。一人前だけ頼んだ締めのうどん(プラス200円)二人でお腹いっぱい(美味しくてもたくさん食べるのが苦手な二人です)うどんは湯通しされ湯気が立っていたので、すぐに食べられました。店員さんはテキパキされて気持ちよく、鍋の扱いやタレの説明など丁寧でした。寒い季節には嬉しいメニューですね。温まりました〜ご馳走様。