宮ヶ瀬ダムと癒しの景色。
宮ヶ瀬水の郷交流館の特徴
宮ヶ瀬の歴史を学べる貴重な資料館である。
樹齢100年のもみの木を眺めながら癒される空間だ。
ドッグランも併設され、ペットと一緒に楽しく過ごせる。
宮ヶ瀬〜鳥居原のバス乗り継ぎで時間があったので訪問。宮ヶ瀬ダム周辺の歴史についての展示があります。余裕があれば愛甲・津久井地域をバスで一周してからここに来ると展示に出てくる地名がより理解できて良いと思います。
ドッグランも有ります。鳥料理も美味しくいただきました。
普段閉まってる店が多い中、観光シーズンは商店街みたいに賑わってました!中々美味しいものもあるので最高です!これからはライトアップのシーズンなのでもう少し楽しめそうです。
2023.8無料です。展示室は30畳ほどの一部屋のみ。縄文から近代の生活の様子が展示されています。
古い写真や農耕具など見ることが出来ます。ちょっと暗いけど。
ダム湖の向こうに宮ヶ瀬ダムが望めます。吊り橋にもすぐです。
ドックランも併設されており快適だった。テラス席も良いです。
テラス、ワンコOkです。
新しくお店がオープンしました。
名前 |
宮ヶ瀬水の郷交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-288-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ダムができる前の事情を知れる。2025/3/1