相模原の草野球、鹿と共に!
国体記念鳥屋グラウンドの特徴
グランドが固いので、競技に適した環境が整っています。
鹿に遭遇することがある、自然豊かな立地が魅力です。
道がわかりにくいが、子供の野球試合に最適な施設です。
いいグランドです。まわりの桜がとてもキレイです。
相模原だが、ここは鹿が出てくる。
草野球グランド。
道がわかりにくい。
子供の野球の試合で行きました。
日曜日に野球の試合で年に何回か行きますが、横で馬術やってる時があります。
少年野球で頻繁に使用させて頂いています。軟式野球では対面で二面利用可能です。硬式野球では一面利用となりますので、外野が広過ぎます。その為に外野ネットが必要です。隣が県営馬術競技場ですので、馬術競技がある時は応援する際に鳴り物は厳禁です。元々、この野球施設(サッカーも利用可能)は国体開催時の馬術競技場の附属施設なのです。トイレは管理棟室内にも有り、そこそこ綺麗です。駐車場もかなりの台数が停められます。
名前 |
国体記念鳥屋グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-684-3257 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/sports/field/1003213.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

グランドが固い、さる、へび、しか注意。