富士山と秦野市の絶景スポット。
丹沢大山国定公園の特徴
ヤビツ峠からの絶景が楽しい、富士山を望む特別なスポットです。
伊豆半島の美しい景色が見渡せる、道好きにはたまらない場所です。
丹沢大山国定公園の雄大な景観、自然の美が感じ取れる公園です。
戸川林道の洗い越しを目当てで走ってきました。都心から手頃な距離にあるのに静かな自然が最高でした。ダートの道が多いので、車高の低い車だと走りにくい場所は多いかもしれません。
ヤビツ峠からのダウンヒルで通りました。変化に富んだ坂で、とてもおもしろかったです。2023/4/19e-bikeで秦野側から上がってきて、休憩。2023/11/9
トイレもあるので休憩で立ち寄るのでもいいし、眺望を楽しむも良し!
混むときは混みますが、たまたまそんなに混んでいませんでした。トイレも和式ですが、そこまで汚くもなくなんとか入れました。でも夜は虫がいっぱい出そうなトイレ…虫嫌いな私は昼間でもビクビクでした。夜は景色が良さそうです。
通ったことのない道好きなので、気まぐれにドライブで70号線道路に。狭く所々でしか擦れ違えない山道が延々と続き、中々にスリリングでした。秦野市を見下す風景は一見をの価値ありですが、運転に不慣れな方にはオススメ出来ないかも。バイクのツーリングなら、絶対に楽しいですね。
見晴らしが良い天気が良ければ富士山もハッキリ見える。
駐車場台数は少ないがとても綺麗に見渡せます。
20210626(土)12:35に来ました。良いとこですよ。道の細いところがあるので気をつけてね。
これまでは家から近すぎるがゆえに訪れていませんでしたが、初めて表丹沢縦走を歩きました。わざわざ遠くまで出かけなくても自然豊かな場所を堪能できました。
名前 |
丹沢大山国定公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-248-6682 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024年3月に訪問。日の入りの1時間くらい前に訪れましたが、たまたま誰もおらず独占できました✨展望台に登ったり、ハイキングコースを覗いてみたり、写真撮ったり楽しんでると、ちらほらと人が増えてきました。夕陽目的か休憩かな?あいにくの天気でしたが景色は素晴らしく、自然を満喫できて満足!🅿️無料駐車場 約20台🚻公衆トイレあり(チップ制)・展望台・東屋・ベンチ・ハイキングコース○夜景スポットとして人気!○冬場は特にキレイな夜景や星空が見れる○峠道の貴重な休憩スポット○展望台に登らなくても景色が楽しめる○相模湾や江ノ島が見渡せる⚠️峠道はカーブ続きなので運転注意⚠️2月にクマの目撃情報あり⚠️ポイ捨て禁止⚠️展望台は木製なので火気厳禁⚠️静かに過ごす感じではない。