ホーチミンの海を越える、手紙と風景印。
西秦野郵便局の特徴
ホーチミンシティのカフェでも使用された灰皿が特徴的です。
風景印が揃っており、郵便局ならではの魅力があります。
以前は本局での郵便配達も行っていた歴史があります。
恐らく記念品か何かだと思われるこちらの郵便局の灰皿、海を渡りホーチミンシティの無印良品横のカフェで現役で活躍しています。
気持ち良い接客で、風景印もあって何より☺️
駐車場増やしていただけませんか?少ないし、しかも停めづらいので…。
土曜日開いてません。 午後13:30に行きました。
以前は、西の本局で郵便配達もしていたのですが配達の1本化に伴い移転して規模を縮小して配達をしない郵便局になりました。
名前 |
西秦野郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-88-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

電話で問い合わせただけですが、ご対応下さった女性の局員さんが素晴らしかったです。説明も丁寧で分かりやすく、とても親切でした。秦野本局では「できませんよ」だけで詳しい説明もなく疑問だらけだったのですが、こちらにセカンドオピニオンとして電話したらあっさり解決しました。これからも、小さいながらも地元で長く愛される郵便局であってほしいです。