戸川林道の帰りに、がら空き洗車。
シャワーパークHADANOの特徴
近所に洗車場がないため、訪れる価値がある立地です。
洗車ブースが8つあり、ゆっくり作業できる環境です。
戸川林道の帰りに立ち寄れる便利な位置です。
何度かお金食べられました故障の際連絡先電話使われてない!カードがお得と有ったが残額使い方解らないどうする?この辺には洗車場無いから使ってますが。
寒い時 の朝行くと水道が凍っているときが有ります。
そんなに混んでいないので ゆっくり洗車できる。 設備が古びているのが逆に好み。
明るくない時間帯に行くとガラの悪い人もたまにいます。数年前ですが高校生が夕方サッカーしていた事もあり、あまり近ずきたくありません。自販機が3台あります。需要のある情報では無いかもしれませんが、コーンポタージュスープが3台中の1台しか販売がなく(2019/11月)よく売り切れています、冬時期限定で販売しています。治安の悪い地域ではないですが、行くなら昼間がオススメです。
洗車場としてはgood✌️ でも、冬など寒いときにトイレへ行きたくなるのに設置されてないのは不便です。
一般的なコイン洗車場です。マット洗いは有りません。掃除機有りますが1台吸いません…
洗車ブース8つと掃除機2つあります。6番と8番のブースでカード使えません。近くにここしか洗車場ないので助かります。飲み物の自動販売機もあります。
戸川林道の帰りに寄らせてもらいました。水洗いで400円。せちがらい自分の常識だと200円だったので、せめてもう100円安かったらなあ・・・と思いながら洗車にいそしみました。高いのは当然で長いんです。四輪用ですから。二輪用に半分の時間のモードがあってもいいかも。空いていてありがたいんですが、日陰がほぼない。洗った車を干すところなんだから当たり前といえばそうですね。これからも丹沢の林道に行った帰りはお世話になると思います。
ここの 洗車場 掃除機が、よく すわないときが、たた ある‼️もう 少し ちゃんと してほしいし夜 たまり場に、なって うるさい時も、ある。
名前 |
シャワーパークHADANO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-88-3176 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所に洗車場が無いのでここしか選びようが無いです。設備としては以前より良くなり、機材に不具合があれば対応してくれるようになりました。しかし時間によっては混みすぎですし、隣のブースの水しぶきが普通に飛んできます。