スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
二っ塚(ふたんづか) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
秦野市の千村地区には、江戸時代に「東海道」の脇往還として栄えた「矢倉沢往還」が走っていました。この往還は、富士山参詣路、大山参詣路として江戸赤坂御門から沼津吉原まで。当地には、こんもりとした塚に大榎や庚申塔、地神塔、富士山浅間大社の石碑もあります。