懐かしい味のすじうどん。
玉子焼き うどん たかゑの特徴
昭和初期感満載のたかゑで、懐かしい味わいのうどんを体験できます。
柔らかめの細麺に絡む出汁が絶妙で、特にすじうどんが人気です。
明石焼き15個が450円で味わえる、コスパの良いメニューが魅力です。
昭和初期感満載のお店。おばあちゃんの家感満載。価格は安いです。味は塩辛いですね。きっと分量間違えてる。でも頑張って営業してる老夫婦を応援したくなるお店です。
ロードバイクの慣らしに市内を走り廻り、前から気になっていた、すじうどん、に惹かれ、ひっそりと佇むたかゑの暖簾をくぐりました。さっそく出汁の香りが鼻をくすぐる、期待できますね(^^)品書きをのぞき込む、ありましたありました、すじうどん、これこれ、あ、カレーもある、悩むぅ、でも初志貫徹、すじうどん、あ、お稲荷さんも。来ました、さっそく出汁をひと口・・・・・・すじの甘みが合わさった癒し出汁、これずるい、止まらない。うどんをすする、たまうどん細麺でまた好みバッチリ、すすむすすむ、大ぶりカットの青ネギのアクセントもたまりません。お稲荷さん、酢飯にごまのアクセント、癒し出汁と酸味がまたいい組み合わせ、最高のコンビですね。走ってヘロヘロでたかゑうどん投入、身体が復活、元気になるのがわかります。いやぁ美味しかったぁ、次はカレーに玉子焼きだな、と心に決め、ごちそうさまでした(^^)
オカンの作るうどんのような感じで懐かしい味でした。出汁がきいていて美味しかった!店主にはこれからも頑張ってもらいたいです。
本日、遅目のお昼ごはんでたかえさんに寄らせていただきました。カレーうどんが美味しいと聞いていたので、カレーうどん単品で注文しました。うどんができるまで店内チェックです。昭和感満載のレトロなうどん屋さんで、私は、懐かしい感じがして好感を持てました。と、物思いに耽っているうちにカレーうどんがきました!では、頂きます!まず、出汁からいただきます。おーカレーの風味とお出汁がマッチして美味しいです!次は、うどん、柔らか麺で食べやすいですね。メインのスジ肉頂きます。これは美味しい!スジ肉のおかわりが欲しかった位の美味しさです。最後、お出汁を1/3程残して御馳走様です。この店はうどん、いなり寿司、巻き寿司、こごりなるものが有名だそうで、魚の皮が入ったものとアキレスの入ったもの2種類有ります。アキレスが、欲しくて聞いてみましたが、明日作ると言われまして諦めました(泣)また、カレーうどん食べに行きたいと思います。その時はこごりGETしてきます!
柔らかめの細麺に出汁が絡んで美味い美味い。
お店の中は少し小さいけど昔ながらの雰囲気で、店主の愛想も悪くなく明石焼き15個入りで450円でコスパも良く、味も良かった。明石焼き目当てで行くのもオススメ。
訪問は去年の12月。子供二人と一緒に行きました。すじうどん2つと、玉子焼きが無かったのできつねうどん注文。讃岐とは違う昔ながらのうどん。出しがこれまたうまい。が、それ以上に稲荷が美味い!奥さんへのお土産にテイクアウトしました。昭和ディープな佇まいu0026内装にためらう方も多いでしょうが、そこを押して一度行ってみてはいかがでしょうか?
どの店と比べても、ここのスジ肉ほど美味しいところは食したことはありません。カレーうどんも最高に美味しです‼️
夕方に訪問。カレーうどんは売り切れていたので、すじうどんをいただきました。出汁に染み出すスジの旨味。七味をちょっと振ると、相性抜群。麺は細めの柔らかめ。
名前 |
玉子焼き うどん たかゑ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-203-5868 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カレーうどんめちゃくちゃ美味しい。具の牛すじが最高。懐かしい雰囲気。