広い駐車場で焼き鳥購入!
セブン-イレブン 大磯生沢店の特徴
隣のスタンドで給油後に便利に立ち寄れる場所です。
焼き鳥などの期間限定商品が楽しめるお店です。
駐車場が広く使いやすいのが嬉しいポイントです。
普通のセブン-イレブンです。以前囲碁アマ五段の古寺さんが店長として働いていました。
隣のスタンドで給油してから買い物をするのがルーティンです。
100円均一の物が売っているので良かったです。ただいつ行ってもヤクルト1000が棚にないので、こちらで買う事は出来ません。
昼間は活気あるけど、夜行くと雰囲気が暗い「いらっしゃいませ」「袋要りますか?」「○○円になります」「ありがとうございました」の一言もなく、嫌われてるのかな?(笑)と思ってしまうそれが一人だけじゃなく数人居る辺り、バイト間でそういう風潮があるのかな?こういうのって、夜間はオーナーが丸投げしてるんだろうな夜はここには寄らずに遠回りしてR1側にあるセブンかローソンに行くようにしてます。
店員さんがハキハキしていて大変気持ちの良いお店です。トイレも大変綺麗に清掃されてました。
駐車場は、使いやすいです。売り場は、わかりやすい置き方で歩きやすい。
トイレが混んでいた。
駐車場が広い。
ポケモンGOのポケストップにはなっていませんでした。
名前 |
セブン-イレブン 大磯生沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-73-4312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

となりの駐車場はさんで200mくらいのところに絶賛セブンイレブン作ってるんだけど。なんで⁇ そんな近くに移転なんかしないよね? 潰し合い? まぁ私はそうなっても生沢店派ですが。