神戸明石線沿いのジャンク品感動。
ハードオフ神戸玉津店の特徴
他店より納得のいく買取が行われているお店です。
神戸明石線沿いで駐車場が入りやすい立地にあります。
ギターやオーディオ系の充実した品揃えが魅力的です。
品揃えは良いと思う。ただ、品質の明記が曖昧。
オーディオ機器、デジタル家電やパソコン等の買い取ってくれます。使わなくなった7年前のプリンターも100円で買い取ってくれました。→6年ぶりに更新。また、動かなくなったプリンターを持っていくと100円で買い取ってくれました。助かります。
ハードオフの中では小型店舗。しかしジャンク、PC、楽器、Av機器などちゃんとツボを抑えたラインナップ。おもちゃはかなり少なめ。
駐車場が入りやすい。店員の対応が丁寧腰痛。
ハードオフ。結構ゲームなどのソフト関係が多い。ジャンクコーナーが見ていて楽しい。
店の奥の方にジャンク品が置いてあります。視察目的で行きましたがジャンク品扱いの綺麗なプレイステーション2が喫茶店のコーヒー2杯分の価格で置いてあり、買いました。ジャンク品を買う時はレジで「動かなくても返品できません」と確認されます。結果、普通に動きました。色んな種類の電源とかケーブルとかあるので近くにあれば便利だなあと思いました。店員さんの愛想は良かったです。
店員さんの接客が親切で良かったです。また利用させて頂きます。ありがとうございました。
神戸明石線沿いに位置するハードオフ。中古品やジャンク品のありとあらゆる品々がハードオフでは販売されており、こちらの店舗では特にエレクトリックギターや音楽関連のものが豊富に取り揃えられています。また、ハードオフと言えば中古、ジャンクPC関連が多いイメージですが、こちらの店舗では古い世代のものが多いですのでよっぽどマニアックな方やPC組み立て(パーツ取り)を趣味としている方でなければそれほどおもしろみはないかと思います。実際に中古品やジャンク品を見極めたうえで扱える方には掘り出し物が見つかっていいかもしれませんが、素人の方にはそれほどおすすめできません。生産終了などでもう手に入らないパーツなどはもしかするとある可能性もあるのでそんなものを探している方にはおすすめです。
以前、ジャンクのパソコンを買った人が「ウィンドウズ入ってない!これがパソコンか!」って大声で怒鳴っていた。店員さんに後で聞いたらOSなしって書いて2500円で売ったそうで店員さんかわいそう。こういう店で自分の必要なものを探すのもある程度目利きができないといけないですよね?新品を高額で買うと保証も付いてるけど修理できるかも?そのまま使えるかも?そういう楽しみも中古にはあります。自分はコード類やアダプターなど結構買ったけど「はずれ」はなかったです。ジャンク、中古、パーツ屋さんそう言う店の存在が少なくなってきたような気がするけどこれからもお世話になります。
名前 |
ハードオフ神戸玉津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-919-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

物によると思いますが、他店より納得のいく買い取りをしていただきました。比較は2店舗目でしたが…同類の買い取りをお願いするならココに決めました。