全校生徒数100人を切っているほぼ林間学校。
名前 |
秦野市立上小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-88-0274 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001488/index.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

全校生徒数100人を切っているほぼ林間学校。学校にいる全員の生徒と先生の顔と名前覚えれるから、一人一人の距離感がめちゃくちゃ近い。校庭に土俵があって、昔お相撲さんが遊びに来てくれたりした。今は亡き登山家(?)のMさんが、ホルンを演奏しに来た。さつまいも掘り、田植え、ぶどう狩り、お茶摘み、そば作り、菜園などがある。春の桜はガチできれい。カリヨンて言うオランダ(?)製の大きい鐘兼時計台がある。6年生の夏に熱海で遠泳と呼ばれる、1キロ泳ぐイベントがある。それに向けて水泳の授業で全員泳げるように仕込まれる。定年間際のおじいちゃん先生が最後にここを選んで来たり、新卒採用の先生の研修にも使われてる、風土の良い学校。