新鮮な地元魚、買うならここ!
ヤオマサ 大磯店の特徴
新鮮な地元の魚が豊富に揃い、特に小田原漁港からの採れたてが楽しめます。
食品メインのスーパーで、パンが安価で美味しく、いつも利用者に喜ばれています。
駐車場が広くて止めやすく、奥には便利な植木屋さんも併設されています。
田舎のスーパーって感じですがお客さんはよく入ってます。女房曰く野菜の質も品揃えも良いとのこと。あと魚も悪くないです。1匹地魚も販売してます。
2024/3/17 吾妻山公園に行った帰りに飲み物を買うために行きました🤗品揃えは、普通に生活する上では、問題無いと思います✨コ・ス・パ良いです🤗
お魚が近くの小田原漁港、江の島などから採れたてのものが並んでいます。お店の方も調理法なども教えてくださり、地元のスーパーで混雑しています。ひじきやお塩、とっても広いお店ではありませんが、たくさんの種類のものをおいてくださり、みていて楽しいです。ファミリー層からお年を召された方まで様々な年齢層の方がいらしています。
22時までやってるので、仕事の通勤経路なんでよります。駐車場がすごく斜めってるので、ドアを勢いよく開けるとドアパンになるので注意!というか逆もしかりなので、なるべく隅っこに停めます。やきとりの移動販売が毎週木曜日に来ているっぽいので、いつもそれ目当てで木曜を狙っていきます。すっごい美味しいですよ。特徴は店内とても寒いです。売り場はあまり大きくなく、この辺だと珍しく鮮魚コーナーが寂しい印象です。Tポイントがたまります。
このあたりじゃスーパーはココしかないからちょっと殿様商売かな値段も良心的ではないし、品揃えもそこそこもっぱらクルマで二宮方面に買い物に行きます。
魚です。地元の新鮮な朝どれの魚を買うことが出来るので私は良く通っています。カマスの開き方、骨をきちんと取ってあるのはここだけでは?素晴らしい。厚切りの豚ロースなんかも他のスーパーよりも安く美味しいです。
徒歩圏内では競合スーパーは無いが、野菜肉魚惣菜など上中下でいうと、常に中より上の品、鮮度かと思う。Tカード利用店。特定の日にはシニアに割引?ポイント?特典があるようだ。
スーパーでマグロの頭が売っていたの初めて見ました。しかも300円。悩んで悩んで悩んで、買えませんでした。
時々利用させて頂いてます!真新しい物が多くてつい色々と買ってしまいます😀コロナ禍の中でも読み上げ登録されているのはとてもいいと思います。
名前 |
ヤオマサ 大磯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-71-8851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イートインはありません。トイレは駐車場側入口を入ったところにあります。男女別で男性は大1・ 小1です。