甘くて美味しい多彩ないちご狩り。
AgriWays(アグリウェイズ)の特徴
色々な品種が揃い、甘いイチゴを堪能できる果樹園です。
富士山を背景に、美味しいイチゴ狩りが楽しめる最高のロケーションです。
明るく元気な接客で、手厚いサポートを受けながら楽しい体験ができました。
種類も多く甘くて美味しいいちごが堪能できます。今年もお腹いっぱいいただきました。大満足です!
甘くて美味しいいちごが沢山でした色々な品種を楽しめて富士山も綺麗に見える場所でしたシーズン中に又行きたいです🍓
いろんな種類のイチゴが楽しめて良かったです!車を停めるスペースもありました◎ただ中はとても暑くて汗をかくので、冬でも薄着をおすすめします👕
東名高速大井松田ICを降りて、国道255号線を南下し、卸売センター入口交差点を東に曲がるとすぐあるいちご農園です。首都圏のいちご狩りは何か所か訪ねましたが、ここが一番最高のいちご狩りだと思っています。いちごが高い台の上で育てられているので、いちご狩りで腰を痛めることがありません。これ、本当にポイント高いです。次に、複数の種類のいちごを楽しめることですね。いちごって、種類が違うとこんなに味が違うんだなって思います。そして、練乳のお代わりが出来ること。子供連れには大事かもしれませんね。いちご狩りの後、小田原城や箱根訪問など、他の観光地も近くにあるので、ちょっとした日帰りドライブや一泊旅行で立ち寄れるなど、ロケーションの良さも申し分ありません。
5月初旬なのに実がしっかりジューシーでとても美味しかったです。神奈川でしか食べれない、かなこまちという品種含め5-6品種あるので食べ比べもできて大満足でした!
1種類のイチゴでしたがまあまあ、美味しいです。2歳〜3歳はへたの部分側はうまく食べれないので赤い実が残りましたがそんなに怒らなくても、料金取らないなら仕方ないですがですが、わざとではありません。わざとの小中学生やアジア諸国の人には厳重注意してくださいね。
子どもの誕生日祝いで温泉旅行の帰りに行きました。何種類もいちごの種類がありそれぞれ品種の名前や簡単な説明の立て札があり、わかりやすく楽しく食べ比べができました。どれも美味しかったです。高い位置にいちごがあるのでかがまないで良く、綺麗でした。スタッフの方もみんな優しくて、練乳もおかわりができました。トイレも水洗で2つありました。今までたくさんいちご狩りに行きましたが1番素敵な場所でした。また行きたいです。子どもの誕生日に最高の思い出ができました。
何度も訪れています。本当に美味しいいちごです!昨年は販売のみでしたが、今年はいちご狩りが出来ました。いちご狩りも販売も行なっています。ただ数量や人数制限があるので、予約や早めの時間に行ったほうが良いと思います。世情が落ち着き、また沢山の方が訪れますように!
13時からのイチゴ狩りを2日前にネットで予約していきました。人生初のいちご狩りでした。思ってた以上に食べれるイチゴが沢山残っていてお昼ご飯食べずに行ってお腹いっぱいなるほどイチゴ沢山食べれました。練乳の出番ないほど甘くて美味しいイチゴが沢山。時々見た目は美味しそうだけど味薄いのとかもありましたが自身の目利き次第だと思うので美味しいイチゴ見つけるよう頑張れば甘くて美味しいのがたくさんありますよ!2月末の晴れの日にいきました。ハウス内はかなり暑くてジャケットは車に置いてきたほうがよいとのことでした。今思うと水も持っていけばよかったです。30分間いちごのみだと喉が渇いて熱中症なりかけました、、、お子さんはかなり暑いとおもうので気を配ってあげたほうがよさそうです。お店の方も明るく親切で、受付で「沢山食べてくださいね!」と笑顔で言ってくださったり、ハウス内では、イチゴの簡単な摘み方教えてくれました。イチゴを上に向けて手前に軽く引っ張ると面白いようにプチンって取れました。これを知ってからイチゴ食べるペースが上がりました(笑。
名前 |
AgriWays(アグリウェイズ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3218-4115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

色々ないちごが食べられ、どれも甘く美味しかったです!通路が狭く、いちごに当たらないように他のお客さんとすれ違いが中々至難の業でした。お客さんの中には、いちごを練乳に付けて食べた後、毎回手をべろべろ舐めてる人がいたので、その人の後では取りたいとは思いませんでした。おしぼりは渡されますが、全く意味が無いなと思いただただ不快でした。⇽お店の方は全く悪くないです。