鮮魚コーナーの催し、毎月開催!
クイーンズマート・ヤオマサの特徴
新鮮な農家直の野菜が豊富に揃っており、買い物が楽しいです。
鮮魚コーナーでは地元で取れた魚を丸ごと購入でき、さばいてもらうことができます。
いつ 行ってもレジが混んでる。だからいつも セルフレジにいてる。前はわからなかったけど慣れれば こっちの方が速い🤞農家 直の野菜が新鮮。
地元で取れたお魚が一杯です。うまずらではなく、カワハギが美味しそう!小さくても千円。料理店なら3千円位になるのかなあ!?
この店舗の最大の特徴、それは魚。そう、魚類の種類です。早川港で揚がった新鮮な魚、それもあまり見かけない魚が良くいます。ちなみに今日はハンマーヘッドシャークでした。どうやって調理するんだ?
ここの魚の種類はすごいです。安くて新鮮。肉も味付け肉から肉のブロックまで種類が多くてBBQの買い物にオススメ。
毎月、定期的に開催される鮮魚コーナーの催しが最高です。小田原産の鮮魚を筆頭に水族館感覚で楽しめます。
2021.07.14(水)店内が広~い!!鮮魚売り場では、生きた魚を水槽に入れて販売されていたり1m位ある大きなメカジキがあったりでまるで魚市場にいるよう思われます。スタッフの方が売り場で「すぐに調理出来ますよ~」と声をかけていて新鮮さがとても嬉しいですね。青果売り場では「長細いスイカ」を発見したので食べたことがないので1個購入しようとカゴに入れたのですが、直ぐ側に「1/2のカットされた細長いスイカ」があったので初めてなのでこちらを購入してみました。自宅に帰り早速食べると「皮付近の果肉」が通常の丸いスイカに比べると硬いですね。味は、甘くて風味がどことなく南国風で香りが爽やかで美味しいですね。
ヤオマサ惣菜最高😃⤴️⤴️味良しお値段良し😍炒め物は本格的に中華の味を再現している‼️店員さんも優しい。何か聞くとわざわざ売場までご案内します。と連れて行ってくれました。良いお店です。
鮮魚コーナーで、魚を丸ごと一匹買えるのが魅力。鯛は切り身とあらに分離してくれて、あら汁と刺身で鯛づくし。一匹買うとさばいてくれるので、買い物楽しいです。
魚コーナーが素晴らしい!早く行かないと空っぽだけど。かかってる音楽が頭に残る。音量でかすぎる。ちょっと前はかわいい魚屋さん最近はハムソーセージ。セルフレジ、休日は特にファミリーで固まって打ってる客多い。子供どころか父親まで打ってるところ眺めてるの謎。密すぎる。
名前 |
クイーンズマート・ヤオマサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-47-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

全体的に値段が高くなってるのは円安の影響だけではないと感じた。鮮魚も値段を上げてる。揖保乃糸も398円。他のスーパーで298円なのに。経営方針変えたのか?