桜満開!
雷塚公園の特徴
桜が満開の頃は、お花見スポットとして人気です。
村山医療センター近くに位置し、アクセスが便利です。
野球場やテニスコートなど、充実した施設が揃っています。
数年前にきれいに整備された。今年も、毎年、桜が満開になり、訪れる方々を桜の花びらが迎えてくれる!
広いし、いろんな遊具もあります。ただ黒土なので、かなり汚れてしまうのでその点がマイナスかと思います。
小ぢんまりとしているけど、砂場、ブランコ、遊具など、一通り揃ってる。トイレも完備なので、子供が気の済むまで遊べる。ただ、コンビニなどは近くにないため、おやつなどは持参するのが吉!
村山医療センター正面入り口の向かい側近くに位置します。雷塚図書館と同じ敷地内にあるので、雷塚図書館前の駐車場数台停められる所に公園に来る方も少し停めてたりしてるようです。公園自体はわりと広めの敷地で、ブランコ、滑り台複数、砂場、鉄棒、うんてい、ジャングルジム、スプリング遊具等複数遊具あり。幼い子~中学生くらいまでの子様々な年齢の子が遊んでいます。トイレ水道あり。
子供の頃から憩いの場所になってる公園。新幹線🚅の遊具が幼稚園時代からあるので郷愁を、誘います。遊具が今風にリニューアルしている所なので、この新幹線は無くならないで欲しい!
野球の試合をして来ました、桜が咲く頃が良いね!
サクラの季節は最高です。~
還暦野球で使わせてもらっています。
広くて子供(小さい子)が遊ぶ所にはもってこい。
名前 |
雷塚公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜が満開の頃はお花見スポット。カミナリツカと誤読しないように。ライヅカ。塚とは墓のことだから中藤村(ナカフジではなくナカトウ)の共同墓の跡地だろう。オカネ塚公園も。