根府川の広大なみかん園で食べ放題!
矢子みかん園の特徴
美味しい小田原みかんがたっぷり楽しめる果樹園です。
みかん狩りは食べ放題、入園料も非常にお得です。
雨の日でもゆっくり過ごせるほのぼのとした雰囲気があります。
農園までの道路はかなり細く+かなり傾斜もあるので安全運転で向かいましょう〜笑駐車場も広く、結構たくさんの来場者がいるようでしたが、農園が広大なので混み合っている印象はありませんでした。みかんもたくさん生っていて、形は小ぶりでしたがとても甘くて美味しかった。孫達はみかんの木の周りで駆け回ってはみかんを取って食べ、楽しんだ様子。持ち帰りの袋は500円で詰め放題!我が家は2袋に100個以上、10キロ近くを収穫しました!しばらく家でも美味しいみかんを楽しめそうです。
すごくリーズナブルなのに、とても美味しいミカンが沢山でした。来客数は多かったてますが、敷地が広いので気になりませんでした。
ネットで調べた中では値段が良心的。ミカン自体は特に美味しいということはなく普通。日曜の朝一で空いていて犬連れでもゆっくり回れた。
広大なみかん園でみかん狩りが出来ます。経営されてるお父さん、息子さんも大変良い方で気持ち良く楽しめます。みかんは大きめより小さい方が甘くておすすです。
日曜日に初めてみかん狩りに行きました。食べ放題の入園料¥400です。みかんを取り放題で¥500です。ハサミの保証金¥300です。すごく楽しました!みかんが甘いし、 場所が綺麗し、オーナーが優しいし。レモンもサービスでいただき嬉しいかったです☺️是非行ってください!
初めて伺いました、枝と枝の間を抜けたり、木の下をかがんで通ったりして¥500の袋一杯とりました食べ放題の入園料¥400終了後返金されますがハサミの保証金¥300でした山の斜面ですので滑らない靴、みかんの木の枝に引っかかっても平気な服装で行かれてください。
県道から入る時はこんな、細い道入れるのかというくらいのY字を下っていくので躊躇します。真鶴方面からの右折は不可能なので少し先に神社をUターンしてアクセスするとよい。みかん狩りは場所も広く時間制限もなくゆったりと過ごせる。お土産のみかん袋は重量制限があったのを知らずに詰め込みすぎたがお咎めなし。ちょっと酸っぱいのもあるけど時間を置けば熟するみたいで楽しみ。
毎年来てますが今年は豊作だそうで甘いみかん狩りが楽しめました。 オーナー様も親切で楽しい一時を過ごせました。お土産の梅干しがとっても美味ですありがとうございました。
大人400円、小学生300円で敷地内のみかんをもぎ取り食べ放題です。持ち帰り希望の方は、専用袋を500円で購入します。2キロまでと書いてありますが、入るだけいれて下さいと言われます。かなり入ります。ワンちゃんも一緒に入ることが出来ます。時間制限がなく、ゆっくり過ごすことができるので我が家は毎年遊びに来ています。
名前 |
矢子みかん園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-29-0755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

根府川駅から徒歩で行きました。あらかじめグーグルストリートビューを見て、分岐をどちらに行くかわかるかな?と思っていたところも、シーズン中は看板が出るので迷うことなくたどり着きました。園内食べ放題で大人400円。持ち帰りは3キロ500円とHPにあったので、すでに採ったものを販売かと思いきや、赤い網を渡され自分で採るのでした。写真くらいに採ってハサミの返却に受付へ向かうと、「まだ入ります」と言ってくれたので、もう一度採りに畑に戻り、いっぱいになるまで収穫して、結局家に帰って計ったら4.5kgありました。それで500円はすごくお得!