三木駅近くの新しい綺麗なホテル。
アーバンホテル三木の特徴
新しく綺麗でシンプルな内装が特徴です。
三木小野ICから近く、アクセスも分かりやすいです。
朝食はプチバイキング形式で食べ応えがありました。
三木駅から徒歩10分位の場所です。バス停も周辺に無いようだった。周辺は静かだった。雨中駅、まで歩いたが、びしょぬれになった。コンビニは5分位、イオンモールは7分位歩く必要がある。ウェルカムコーヒーはあった。フロントの係員は、くどくどとは説明しなかったが、かえって好感が持てた。工事業者やゴルフでの宿泊者が多いと感じた。朝食も静かに落ち着いて摂ることができた。部屋は綺麗で、やや広め、テレビはBSも見られる。空気清浄機は置いてあった。エアコンは、温度設定ができる。窓は、一度開けると閉め方が難しい。四苦八苦して閉めた。バスユニットは、やや広め。製氷器や電子レンジは、自販機コーナーに置いてある。朝食は、おかずの種類が多い。肉じゃが、ソーセージ、梅干し、柴漬け、焼き魚、生卵、納豆、海苔、豆腐、パスタ入りポテトサラダ、焼きそば、焼売、カレーのルーもあった。サラダに胡瓜とトマトとブロッコリーと水菜は無かった。カレーはビーフカレーだった。特に焼きそば、ビーフカレー、味噌汁の味が良かった。係は、ダミ声のおやっさんだが腰が低く、好感が持てた。夕食は、内線で頼べば、1階ののレストランから部屋に持ってきてくれるらしいが、後で知ったので利用しなかった。
清潔感がありユニットバスも他のホテルより広く良かった。素泊まりだったので食事はわからない。また機会があれば泊まりたいと思う。
よくあるタイプの一般的なホテルです。可もなく不可もなく。泊まるだけなら十分です。利用客もほぼ仕事でしょう。それかゴルフかな?この辺りは観光する場所は無いし(笑)。宿泊客は多い方だと思えました。
新しく綺麗です。駐車場も停めやすい。今回はゴルフ合宿で5泊利用。次回もリピートです。
仕事で連泊しました。まわりにイオン、ホームセンター、ファミレス、ドラッグストア、飲食店他あり大変便利。でも県道から離れて立地しているので車の音は聞こえず夜は静かで落ち着きます。朝食は750円でとても美味しい。部屋は清潔、テレビ、室内電話、空気清浄機、冷蔵庫、ナイトウェア、電気ポット付き。ビジネスホテルでは、これまで最もコスパが良いと思う。スタッフの対応も良い。また、エコプランという連泊者向けのサービスで、掃除無し、タオル、バスタオル、ナイトウェアの交換のみをスタッフに告げると缶ビールがもらえます。嬉しいですね。
つい数日前に就活で1泊しました。部屋は勿論トイレも綺麗でした。スタッフの方も親切でした。スーツケースも遅くまで預かって頂きました。そこまで街ではないですが、徒歩10分ほどの場所に分かりやすい所にイオンがあるので、最初からGoogle mapを使わずに辿り着けました。私自身、小旅行はしないタイプですが、今度は観光で行ってみようかと思います。
このクラスのビジネスホテルのなかでは部屋は広く、綺麗でした。レストラン🍺🍴もありチョイ飲みにも良いと思います👍
落ち着いた内装です。バスも広くアメニティはお洒落です。使い捨ての体を洗うボディータオルがあったら良いかなと思いました。
出張で利用しました。リノベーションされてますが築年数は古いです。部屋もきれいですが使いにくいです。お風呂場も古いです。ベッドも古いです。沈みすぎて寝にくい感じでした。
名前 |
アーバンホテル三木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-86-6636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

動画がぷつぷつ停止し見れないほど無料Wi-Fiがよわい所以外綺麗で明るくて良いとおもいます。部屋でホテル内レストランのご飯が食べれるの事が良かった。おいしかったです。