おかめ桜満開のログハウス。
離れのやど星ヶ山の特徴
ログハウスには専用の露天風呂を完備しており、温泉が楽しめます。
天気が良ければロフトの小窓から美しい星空を鑑賞できます。
自然豊かな環境で、おかめ桜が満開の時期に訪れるのもおすすめです。
全室離れのログハウスの宿です。山の中にあり、とても静かな環境。泊まった部屋には露天風呂とロフトがありました。清掃も行き届いていて非常に快適。窓からの景色もよかった。外風呂はいずれも温泉で、展望風呂、野天風呂、3つの貸切風呂があります。川が流れていて、敷地内を散策するのも楽しかった。ミニカーハウスなどあります。いまいちだったのは食事かな。部屋食の弁当のような形式のものにしたのですが、館内のレストランで食べればまた違ったのかもしれない。
連泊しました。周りには何もありませんが大変ゆっくりできました。食事はメインの物はありませんが美味しかったです。ただ、お水やお茶は言わないと出してくれないので気が利かないなぁと感じました。この時期ログハウスは寒かったです。でも、ガスストーブなどあるので一日付けていました。なかなかこんな立派なログハウスはないので泊まれる事に感激しました。気分転換出来たことに感謝します。ありがとうございます!
グループ毎にログハウスになっていて二階のベランダには湯船とイスやテーブル。少し子供が騒いでも気になりません。敷地内に人車鉄道の復元車両がありました。食事のボリュームは普通、美味しかったです。お酒は安めに設定されていました。朝食の写真は大人分と子供分です。冷蔵庫の霜はとってほしいですね。保冷剤が入らなかった。
一言で言うと、ゆったりと過ごせました。緑に囲まれていて、落ち着く環境です。部屋も木と漆喰で、寛げました。そして、公共の宿ということで、料理は期待していなかったのですが、美味しかったです。特に、名物のかぼちゃ饅頭は絶品でした。あとは、wifiが使えれば最高です。
北欧風ログハウスの宿です客室付き露天風呂も温泉で美肌効果有りで肌の傷跡も治まりました周りが自然豊な環境なので虫さんが。
一泊二日の家族旅行で利用。部屋はログハウスで、川のせせらぎが聞こえ、天気が良ければ相模湾が見える。温泉の貸し切りが入湯税だけで利用できる。食事も美味しく、満足だった。
いつもと違う宿泊所をと思い、予約して宿泊しました。ログハウスの木の雰囲気というか温もりというかで、まったりのんびり過ごすには良い雰囲気でした。貸切風呂、部屋の露天風呂に家族で入れたのも嬉しかったです。緑の匂いを感じました。子供はベランダも喜んでました。食事も程よくボリュームがあって焼肉旨かったです。お店で売ってるケーキも美味しかったです。少し自然を感じたい、緑に囲まれたところで泊まりたいと思ったらおすすめです。期待値あげすぎるとギャップうまれるかもですが、自然体で伺うとゆっくり楽しくすごせるのではないかと。
小田原城の近くのリーズナブル宿と思って予約したのですがここ根府川駅は駅100選になっているだけあって小田原とは比べ物にならないくらい素敵な駅でした。駅一面に海が広がりのどかで美しい。星ヶ山周辺を散歩したら壮大な山脈 陸橋とのコントラストが最高でした。宿やレストランも可愛らしくスタッフの方も控えめで感じのいい方たちでした。お料理は素材の味を生かした優しい味でほっこりします。朝食時は窓からの景色も絶景でリラックス出来ました。
子供に自然と触れ合わせたいと思い、2泊3日で伺いました。自然の中で楽しめました。自然の中なので当然虫は出ます。食事はボリュームもありかなり美味しく感じました。子供メニューも喜んで食べていました。スタッフの方の対応もよく、楽しく過ごせました。
名前 |
離れのやど星ヶ山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-28-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドアを開けるとログハウスに差し込む太陽がとても心地よかったです🌞ランチで伺いましたがパスタ🍝やレモンケーキ🍋が美味しかったです✨