福岡の味、ワンタン麺が絶品!
元祖志免 三洋軒 久山店の特徴
甘めの豚骨ラーメンが特徴的で、さっぱりした味わいが楽しめます。
ワンタンメンやチャーシュー麺が特に人気で、頼む価値があります。
中華風の雰囲気で家族経営のアットホームさが魅力的です。
初来店メニューには替玉やトッピングが載っていなかったのでラーメン大盛りを頼みました。ただ他のお客さんが替玉を頼んで居たので替玉はやっているようでした。スープほ臭みもなく飲みやすいスープでした。
やはり昔ながらのラーメンにはワンタンメンがよく合う。このスープにワンタンが浸ると間違いなく美味い。.オーソドックスな博多ラーメンはあっさりした豚骨ラーメン。.いつも思うのだけどこれは豚骨の風味なのか?カエシの味わいなのか?.サラッといただけるのにしっかりと味わいとコク.この基本の博多豚骨スタイルはそれぞれの味わいを醸し出しながら程よい味わいが美味しい。.だからこそ、細麺ストレートがよく絡む美味いバランスに。.そこにワンタンもまた味わい良く絡み合う。美味い。
糟屋郡久山町。絶対に外したくないので三洋軒久山店を訪店。毎回だが結局ここに戻ってくる。自分好みのラーメン。店内はL字カウンター、4人掛テーブル2卓、小上がり座敷4人掛け2卓。水はセルフ。高菜と沢庵は皿に小分けされケースから取り出す様になっていた。注文はワンタンメン 800円(税込)スープはあっさりとした豚骨ながら、まろやかで甘味がある旨旨スープ。プルンとした皮にたっぷり餡のワンタンは味濃いめ、スープと合わせれば旨味がさらに増す。もちろんスープ完飲。至福の一杯ここにあり。アットホームな雰囲気に手際良く丁寧な対応なホールの女性店員らも素晴らしい。支払いは現金のみ。ごちそうさまでした♪最高♪
ラーメン600円替え玉100円。値上がりで替え玉100円は良心的です。この通りに三洋軒が3軒あるなかの真ん中にあるお店です。スープはシンプルな豚骨スープで、さっぱりしてますが、旨味もしっかなりあり美味しくいただきました。三洋軒の独特の後味みたいなのを感じました。麺はスタンダードな細めんです。トッピングはチャーシュー2枚にキクラゲにネギがのってます。チャーシューは味もしっかり染みてぷりぷりした感じでおいしかったです。高菜とたくあんが無料で、水の横においてあります。高菜はイリコがはいっており、辛子高菜というよりも高菜煮みたいな感じです。これは別でおいしいです。店内はきれいで、カウンターが9席くらいありテーブル4人がけが2つあり、座敷も2つほどありました。漫画がたくさんあり食べながら観れるのかな?かなり沢山おいてました。
昔、仕事場が近くで、週4日ぐらい通ってました☺️変わらない味で食べやすく、とっても美味しかったです!特に麺が好みで替え玉何杯でもいけるほど、ほんとに美味しいです😊今まで、友達たくさん連れてきましたが、美味しい!とまた通ってるそうです😁お昼は混むので早めの来店がおすすめです☺️僕は午前11時に行ってました🤣お値段もリーズナブルで素敵なラーメン屋さんと思います😊
シンプルなとんこつラーメンです食べやすくて近くにあると気軽に立ち寄れてしまうタイプのラーメン屋さんですね。昔ながらのスタイルで漫画をたくさん置いてくれているので一人暮らしをしてたら直重宝するかもしれません。駐車場も広く車も止めやすいです。ラーメンと餃子をいただきましたが、餃子のタレが甘かったかな。店員さんは愛想も良く非常に感じが良いお店でした。
コストコ訪問時にいつも気になっていたので初めて訪問しました。豚骨ラーメンですが、脂分も獣臭も少ないあっさりとしていながらにしてしっかりと旨味があるスープが印象的で、ストレートの麺とともにサラサラと胃に流し込める一杯でした。恐らく無化調なので、スープを全部飲み干しても大丈夫な気がしました。チャーシューも柔らかく仕上げてあって、お箸で掴んで持ち上げるとギリギリ崩壊しない感じでした。また、辛くない甘めの辛子高菜が特徴的で、ご飯がすすみまくりました!お値段もリーズナブルでクセがないお味なだけに評価しにくいお店だと思いますが、個人的には普通寄りの好きで、また気軽に利用できるなぁと思いました。
久々に2年ぶりに訪れました。ラーメンと餃子、おにぎりを頂きました。予想通り美味しかった。あっさりした豚骨スープが優しい。仕事の関係で次いつこれるかわからないけど、是非また来たいですね。
ラーメン550円ごはん小150円!ひっ~さしぶりに昼ご飯に立ち寄らせて頂きました。どんな味やったの忘れる位久しぶりでラーメンとごはんの小を注文。1口頂くと「なるう~」と舌は覚えてまして、気軽に寄れる近所のラーメン屋さん的な味わいでニンニク入れてサクッと頂きました。他の方はチャーシューメンの注文が少し多かった気がします。
名前 |
元祖志免 三洋軒 久山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-976-0143 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福岡に来てやっとラーメンが食べれますので、慎重にお店を選んでここにしました。結果としてはあたりですね。こんなに甘みが前に出ているスープは初めてです。高菜もセルフで小皿頂きましたが、辛子高菜ではなかったですが、美味しかったです。昔ながらの店構えがイイですね。