波の音に包まれる、太平洋のオーシャンビュー。
ひたち湯海の宿 はぎ屋の特徴
金砂郷大祭礼の時期には予約必至な人気宿です。
料理が素材の味を活かした絶品揃いで大満足。
客室から見える圧巻の太平洋と波の音が心地良い。
オーシャンビューでロケーションは最高!砂浜は侵食されて海で遊ぶと言うのは難しい…1階の食事処も新鮮な海鮮料理が食べられてgood!
料理が本当に美味しく、優しくも素材の味をしっかり出されていました。スタッフさんも気さくながらもきちんとした仕事をしてくれました。清潔な館内の中に歴史を感じるレトロさも少しある、落ち着ける場所です。どこでも聞こえる波の音で癒されます。
客室から海が見え波の音も聞こえました。海水浴場も近くにいくつかあり海水浴へ行くなら良いと思いました。スタッフの方もみな優しい感じでとてもよかったです。また機会があれば行きたいです。
日帰り温泉利用しました。内風呂露天風呂があり潮湯かじめ湯の2種類のお風呂があります。露天風呂は1つしかないので行った時は女子風呂でした。男子風呂は焼石の湯があります。玉砂利と塩湯気(低温サウナみたいな感じ)によって温圧効果をもたらします。お風呂からの眺めは最高に良かったです。
太平洋(日立の海)に面しているため波が結構強く波の音がかなり力強いです。なんていうかほぼ海です。バルコニーからでも部屋のお風呂からでもとにかく海です。海のライブ感強い。そんな感じなので日の出も布団やベッドの上から見れます。…これは初日の出も寒い思いをしないで見れるということではないでしょうか?初日の出を怠惰に迎えたい寒がりな人にはぴったりかもしれません。ホテル的な建物なのでホテルっぽいかなと思いましたが感覚としては大きめ旅館という感じです。もともとの建物をリフォームしたりしているのかな?お風呂は海に面していて正確にいうと温泉というわけではないですが、海の成分が溶けた(塩分等)お風呂なのでとてもあったまります。もちろんここも海です。化粧水等はそろってました。食事は普通の基本プランでも盛りだくさんです。基本的にほぼ魚、海です。ローズポークをトマト味で煮込んでオーブンで焼いたお料理が唯一の肉だったという感じ。お刺身(こぶでしめたヒラメかな?とかもありました)や鍋、揚げ物(めひかり、野菜)、煮魚、潮汁、鍋に入れる一口うどんにもかじめ(海藻の一種)が入ってました。※これは乾麺をお土産でもらえました。魚はいずれもおいしかったですが、やっぱりめひかり美味しかったです。ローズポークも柔らかくて美味でした。が。おなか一杯になりすぎたので食事軽いプランもあるとうれしいです。担当の方の丁寧なお給仕でした。朝ごはんは定番の和定食、レストランで海を見ながら食べました。パンにもカジメが入ってました。バルコニーで朝日を見る時、やっぱり個人的にはコーヒーが飲みたいんですね。夕飯のおかずを減らしてでもそれなりに美味しいコーヒーが飲みたい。海を見ながら波の音を聞きながらのコーヒーでしか得られない栄養があるので。茨城なのでサザコーヒーならベスト。自分で買ってきていれればよかったんでしょうけど…忘れてました…備え付けのお茶のティーバッグが足りなくなってしまったのでもうちょっと置いておいてくれると助かります。海が好きで、魚が好きならおしなべて満足するお宿かと思います。日帰りお風呂もやっていてランチも食べられたりするみたいですよ。
平日の昼頃初めて立ち寄り湯を利用させていただきました。当日は15:00まで、大人850円で利用できました。入れ替えがあるかは不明ですが、女湯のみ露天風呂があり、内湯は7~8人入ればいっぱいのこじんまりとしたお風呂でした。アメニティ、ドライヤーもあるのでタオルのみ持参で利用できます。はぎ屋さんは海沿いの立地。貸し切り状態で海を眺めながらの絶景風呂を満喫できます。レストランがありますが、オーダーは13:00くらいまでしか受け付けていないためお風呂の前にいただきました。いただいたのは、海鮮丼1480円と天ざるそばセット1200円。また是非利用させていただきます!
マップを見てて偶然見つけた宿でした。写真を見て部屋からの雄大な海の景色に驚き実際に見たいと直ぐお風呂のある部屋を予約しました。部屋に入り目に見えた景色は考えていた以上の雄大な景色で超感激しました。この景色は天気に影響されると思いますが、幸い宿泊当日も翌日も快晴で月の出も日の出も最高の状態で見ることが出来たので良かったです。夜は月明かりの海に釣り船の灯りを見ながら波の音を聞き長い時間癒されました。そして翌日の朝の日の出はお風呂に入りながら超最高でした。食事に関しても夕食も朝食も量が多くて美味しく超満足しました。スタッフの対応の良さ、自然な距離感も凄く良かったです。リピート確定!また計画して早く行きたいです!
太平洋の真ん前!とても良いロケーションです。嵐で海が荒れてて波音が大きかったですけど…(笑)夜ご飯も朝ごはんもとても贅沢で量も多く十分楽しめました。スタッフさんも、とてもいい距離感で礼儀正しくゆったり滞在出来ました。車で帰る時にもお見送りまでして頂き、最後まで気持ちよかったです。
大人2人、未就学2人でテラスとお風呂付きのお部屋に泊まりました。タオルが多めに用意されていて感動でした。お風呂は温泉ではないのですがカジメを混ぜてあるようでアルカリ泉のようにヌルヌルつるつるしました。カジメ入手作りパンが美味しかったです。
名前 |
ひたち湯海の宿 はぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-52-2522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金砂郷大祭礼 大祭の時には、1年前には予約が埋まっていたと思います。レストラン~見る日立の海、太平洋は素晴らしいので、是非お立ち寄り下さいませ。