懐かしの雰囲気で楽しむハンバーグ。
ぶどう亭の特徴
昭和か平成初期の雰囲気が漂う店内で、ゆったりと食事が楽しめます。
こだわりの手造りジャンボハンバーグは、ランチにぴったりの一品です。
地元の有名店として、特にジューシーなハンバーグが評判です。
ステーキ食べたい!と思ったらここを選んでいます!そりゃお値段はしますが、本当にふわふわ柔らかい上質なお肉が出てきます🤤最高です!店の雰囲気もすごく落ち着いていて、平日ならそこまで混雑もせずにのんびり食べられます。駐車場は少ないですけど、「知る人ぞ知る」感があって良いです。
ランチで仕事の仲間と初めて来店。ミックスグリルBを注文。ステーキは、柔らかく、ハンバーグは、フワフワでとても美味しいお店です。鶏肉は、皮目がパリパリ肉もかたい。焼きすぎかな?ジャンボハンバーグは、1ポンド有りボリューム満点。ランチには、サラダ、ごはん、スープ、飲み物が付いてきます。サラダのドレッシングがカレー味で食欲をそそります。お店前の駐車場が狭く、お店の横道に停めて居るの方もいますね。
サラダのドレッシングがカレー味。はじめは驚きましたが、美味しかったです。ハンバーグも美味しかったです。お会計は現金払いのみです。
那珂市 ぶどう亭さん 久しぶりの訪問 ランチ 美味しくちょうだいいたしました✨ 安定の間違いのないハンバーグランチ 案内のスタッフお姉さまも 親切な対応 価格以上の満足感でした🌱
満足いく美味しさ。ミックスグリルB(1980円)はステーキも柔らかく美味。チキンソテーは皮目がパリッと焼けている。ハンバーグもジューシー。サラダのドレッシングもカレー風味で美味しい。スープも具沢山。この価格でこのクオリティはありがたい。接客も丁寧。
お洒落な店です。夫婦の日嫁さんに感謝を伝えようと思い寄りました。ステーキ、ハンバーグ、鶏のミックスセットを注文しました。なかなか美味しく頂きました。
ランチタイムに行き手造りジャンボハンバーグステーキランチ 2500円(税込)牛肉100%450gu003d1ポンド 数量限定を注文しました。ランチにはサラダ、ライス、スープが付いております。「味の方は正直それほど美味しいとは感じませんでした。ハンバーグの上にかかっているタレは酸味が少々強く私から見てハンバーグに合っているとは思いませんでした。450gを食べるのにこのハンバーグとタレの組み合わせでは飽きが来てしまいます。もう少しタレやソースにバリエーションがあって複数用意されている方がいいのではないかと感じました。詳しくは「ステーキ屋 ぶどう亭」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
美味しいステーキをいただきました😋ハンバーグも💮❗️
ハンバーグとステーキの奥の白い山。お分かりだろうか。大盛りご飯である。という事でリーズナブルに肉とご飯で腹いっぱいになりたかったらオススメのお店である。
名前 |
ぶどう亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-295-2911 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和か平成初期の雰囲気の店内で、注文も店員さんを呼ぶシステムでタブレットはもちろん、呼びブザーはありません。メニューは写真が少なく値段が1500~6000円くらいといった感じでファミレスで価格帯が慣れてしまっている人からすると少し割高だと思いました。ハンバーグを頂きました。サラダにはカレー風味のドレッシングがかけられていて個人的にはない方が良かったです。ハンバーグの味付けソースは大根おろしの醤油ベースでした。ハンバーグの中にはニンニクが入っていました。美味しかったです。ライスはなんか古い臭い味?風味?がしました。店員さんはお客さんを気にかけ水を入れてくれたりしてくれました。