苺のミニパフェ、ランチはお得感満載!
ココス 水戸茨大前店の特徴
水戸茨大前店では、特製苺のミニパフェが人気で、旬の味わいを楽しめます。
大学近くの立地から、活気あふれる雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
叔母さんのグループのマナー的に恥ずかしい方達がいました。皆んなで居ると楽しいのは分かりますが、大声で話し、大声で集団で笑うって、近くで食事している方達の迷惑って考えた事ないのかと、こっちが恥ずかしくなりました。このような集団で楽しみたい方には、別テーブルをご用意して頂きたい。
旬のメニューとして苺のミニパフェを頼んで、水戸見川店の物と比較した。チョコチップのパリパリとした食感が楽しめた水戸見川店に対し、水戸茨大前店のはアイスの下にチョコチップが埋もれており、パリパリ食感が味わえなかった。しかし後から杏仁豆腐風のプルっとした食感のゼリーが楽しめたので良しとする。会計時にドリンクバーのコードを間違えたのではと、店員が確認しますとやや時間を要したが、そもそもデザートしか食べてないので401で合ってると思う。
チェーン店なので料理の味は割愛。土日は11時30分頃には混雑しているので注意。オープン直後か、コアタイムを外すか、テイクアウトを検討すべき。
朝5時まで営業しているのがありがたいです。地元の学生のたまり場といった感じです。落ち着いた感じはありませんが若者の元気を感じるのもたまにはいいと思います。食事自体は、ココスです。
待ち時間で訪問したためドリンクバーのみの利用でした。フロアの広さの割に席数が多く、やや圧迫感を感じました。
ココスはどこも、メニューの種類が豊富で、特にランチタイムはお得感が満載です。また、デザートの種類も多いので、ティータイムにも利用できます。毎月入れ替わりで、期間限定の季節商品が出るので、頻繁に利用しても飽きません。受付がセルフ受付機で、注文もタブレット、配膳もロボットなので、ストレスフリーなのも良いですね。
あまり大きくない店舗ですが、大学が近いこともあり、活気があります。料理は他のココスさんと特に違うとこはありませんが、接客は落ち着いていて、ロボットトラブルもなく、安心して過ごせました。店の中にも関わらず、声量を制御できない、あまり品が宜しくない大学生ぐらいの女の子のお客がいましたが、これはお店側の責任ではないので、聞こえないふりをして食べることに集中してました。
意外にダシが効いててチープじゃないスープがgoodあと、ヴァニラアイスが馬。
安心のファミレスです。お昼頃は混雑してます。大学の側なので、若いお客様も多くいます。ぺいぺいで予約が出来るようです。最近はファミレスも予約制に、なっているのでしょうか?通りすがりで利用しましたが、配膳用にどこのファミレスにもロボットが導入されてます。食器の回収は人間の担当者が来てくれていました。
名前 |
ココス 水戸茨大前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-222-1013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かき氷最高ーーーランチサラダくん良き良き。