病院内ドトールで美味しいコーヒー。
ドトールコーヒーショップ 水戸済生会総合病院店の特徴
アイスココアをテイクアウトで楽しめ、病院内でもリフレッシュできる場所です。
平日のお昼時には病院関係者で賑わい、活気ある雰囲気が感じられます。
スタッフの優しい気配りがあり、安心して利用できる温かい空間です。
娘の入院ため、食事制限なかったので、大好きなアイスココアを飲ませたいなぁと思い、テイクアウトしました。美味しい☺とテンション⇧⇧なりました。退院当日もテイクアウトしました☺通院の時もテイクアウトするようです。カフェオレ美味しい☺
土日は外来の患者も居なく、静かに美味しいコーヒーで息抜きをすることができました。お世話になりました。
コーヒーは美味しい。
ここには通院のたびに寄ってますリーズナブルで落ち着きますよく病院スタッフも買いにきてます小さなお店ですが一度寄ってみて下さい。
この前1人で行ったのですが、その日は雨が降っていて床が滑りやすく会計を終え席に移動しようとして滑って転んでしまった。入り口の外にはマットが引いてあったのですがお店の中には一切なく、せめて雨の日だけは注文カウンターの前だけでもマットを引いて置いて欲しかった。メニューは美味しいしこぼしたドリンクはすぐ店員さんが作り直してくれたから良かったが、みんながみんな滑らないとも限らないしもう少し客に対する配慮をして欲しいと思った。
店員さんがいつも優しい。対応がフレキシブル。ドトールのフードが好きだけど水戸には少ないので、ここにあって嬉しい。済生会病院内にはローソンがあり、その食べ物も持ち込めるもよう。(別の入り口にローソンのステッカーが貼ってある。)
スタッフの気配りに感謝。ひと手間加えたフードメニューも美味しかった!カットもしてもらえ、食べやすかった。
都内の病院ならスタバかタリーズがあるのは当たり前になってきましたが、水戸ではドトール。夕方行ったら一人でオペレーション。待たされましたが、人件費削減のため仕方ないのかな?docomoの会員だと、サイズアップ出来るんだからキチンと案内してほしいです。都内などでは必ず案内してくれます。
友人と2人で入院患者のお見舞いに行った時にテイクアウトで利用しました。土曜日だったので閉店時間の17時を少し回っていましたが、念のために聞いてみたら快く入れて頂けました。私が注文したのは抹茶ラテとビーフの入ったパン(すみません、名前は忘れました)でしたが、どちらも美味しかったです。最近のカフェはメニューの名前も『カフェオレ』が『カフェオレ』じゃない聞いた事もない名前だったり、サイズもS・M・Lじゃなかったりして恥ずかしながら入りにくかったのですが、今回は入院患者と友人が一緒だったので心強く入れました。ドトールさんは私のような者にも解る名前とサイズなんですね!(o^∀^o)スタッフさんの感じも良かったですし、お値段も手頃で嬉しかったです。なんせ病院の中の店舗ですので頻繁に利用したい場所ではありませんが、何かの時にはまた使わせて頂きます。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 水戸済生会総合病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-252-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

診察が終わった後に時々いきます。昼間は結構こんでいます。